SEARCH

「そば」の検索結果268件

  • 2020年6月20日

【Ramen にじゅうぶんのいち】(@荒川区・町屋)ビブグルマン・百名店 常連の優雅なラーメン

荒川区「東尾久」。都電荒川線が走る荒川区の北西部に位置する下町風情がある街です。 ここには「ミシュランガイド東京」に2018年から2022年まで毎年選出。 食べログ町屋・南千住×ラーメンのランキング2位(2023年8月時点)。 同サイトのラーメンTOKYO100名店を2019年〜2022年まで毎年受賞とこのエリアでは実力No1と言ってもいいラーメン屋さんが今回ご紹介の 『Ramen にじゅうぶんの […]

  • 2020年6月9日

※閉店※【麺屋ふじ田】(@荒川区・日暮里)濃厚魚介系からあっさり中華そば、二郎系まで楽しめるラーメン屋さん

2021年3月 悲報・日暮里のふじ田が閉店となってしまいました。 深夜営業、二郎系あり、濃厚魚介系あり、つけ麺ではライスのサービスありと筆者何度となく通ったラーメン店なのですが2021年3月に行ってみると別なお店になっていました。 いつも飲んだ後遅い時間に利用していたのですが、コロナの影響の「営業時短」で夜8時以降飲み歩くこともなかったのでしばらく行っていなかったのですが、久しぶりにちょっと様子を […]

  • 2020年5月29日

【きみはん 総本店】(@台東区・鶯谷_入谷)下町”根岸”の煮干し出汁香る”中華そば”

今回はその『きみはん』の本店、台東区の根岸にある『きみはん総本店』をご紹介します。 きみはん総本店 お店と立地について 『きみはん総本店』はJR山手線「鶯谷駅」の南口から「言問通り」方面へ向かい、通りを渡って真っ直ぐ歩いたところにあり、駅からは歩いて約6分。 東京メトロ日比谷線の「入谷駅」からが一番近く、歩いて約4分です。 お隣には人気ドラマ「孤独のグルメ」に登場した、インスタ映え間違いなしの「グ […]

  • 2020年5月23日

【パスターヴォラ】(@港区・田町)カルボナーラの概念が変わる!もちもちの究極生パスタの”クラシックカルボナーラ”

パスターヴォラ 田町本店 パスタ、大好きな料理の1つですが、パスタって、休日にワインを飲みながら生ハムとか、チーズとかの軽いつまみと一緒にゆっくり食べるものだと思っていたので、平日のランチにパスタっていうのは選択肢には無い料理でした。 平日のランチは、仕事の合間に、さっと食べれておなかが満たされるラーメンや、そば・うどん、肉、などがほとんど。 ただ、今回このパスタに出会って、その考えが覆されること […]

  • 2020年5月21日

【麺酒処 ぶらり】(@荒川区・日暮里)路地裏の奥にあるミシュラン・ビブグルマン獲得の 上品な鶏白湯ラーメン

「日暮里駅南口」出口からそのまま真っ直ぐ進めば洋服の生地、布や革などを扱うお店が90店舗以上立ち並ぶ有名な「日暮里繊維街」があります。 その日暮里駅南口の出口を繊維街の方へは進まず、駅を背にして右手、鶯谷方面に向かって歩くと「尾久橋通り」にぶつかるのですが、日暮里駅から尾久橋通りにぶつかるまでの間には飲食店が並ぶちょっとした通りがあります。 その通りには焼肉が美味しい「房家」や、ラーメン屋さんの「 […]

  • 2020年5月18日

【がんぎ】(@港区・田町_三田)プリッとした歯応えがたまらない絶品”へぎそば”のお蕎麦屋さん

港区、田町・三田界隈で味・値段ともに大満足で筆者のお気に入りの立食い蕎麦屋さん「がんぎ」。 「かけそば」は300円台、かき揚げそばはなんと400円台、そしてお蕎麦は新潟県魚沼地方発症のそば「へぎそば」を茹でたて食べることができるそば好きにはたまらないお店です。 独特の歯ごたえがたまらない「へぎそば」とは へぎそばというのは、つなぎに布海苔(ふのり)という海藻を使った蕎麦を、”ヘギ”といわれる器に盛 […]

  • 2020年5月16日

【三河島うどん かみや 】(@荒川区・三河島_日暮里)深夜までちょい飲みが楽しめる 三河島の旨い「うどん」屋さん

JR常磐線の「三河島駅」。 駅を出てすぐ正面にある横断歩道を渡ったほぼ正面に「絶品うどん」と「天ぷら」、そしてお酒のおつまみをが楽しめる「三河島うどん かみや 」があります。 深夜まで営業をしていて、美味しいお酒の”つまみ”が食べられるので夜遅くまで地元の方で混み合っています。 おつまみを食べながら飲んで、最後に「そば」や「うどん」で〆る。 そんな夜が長いお店ではありますが、かき揚げ丼や親子丼など […]

  • 2020年5月16日

三ノ輪で堪能・旨くて安い焼肉ランチが満喫できる「もりちゃん」

三ノ輪で楽しめる旨い焼肉ランチ 都電荒川線の三ノ輪橋駅のすぐそばにある地元感満載の商店街「ジョイフル三ノ輪」安いお惣菜やレストランが並ぶ地元民に愛されているお買い物スポットです。 この辺りでは常に長蛇の列を作る大人気ラーメン屋さんの「トイボックス」、極太ラーメンの「ジョニーの味噌」、江戸時代から続く超老舗のお蕎麦屋さん「砂場総本家」等々魅力的なレストランが多くありますが、今回紹介するのはジョイフル […]

  • 2020年5月14日

【仲屋製麺所】(@荒川区・日暮里 三河島)製麺所直営・作りたての旨い麺が食べられる”立ち食い蕎麦”

知る人ぞ知る「仲屋製麺所」とは? 日暮里駅から微妙に遠く、また営業時間も平日の朝と昼だけという入店難易度がちょっと高めですが、立ち食い蕎麦好きの人には人気がある「仲屋製麺所」。 蕎麦屋さんの真隣に製麺所があり、その製麺所直営ということで出来立ての美味しい麺をいただけます。 テレビの取材が来ているのを見かけたこともありますので、メディアでも取り上げられている密かな人気店です。 朝はリピーターが出入り […]

  • 2020年5月14日

【舎鈴】毎日食べたくなる「つけめん」の有名店「舎鈴」で食べるべきオススメメニュー

「舎鈴」は有名つけ麺店「六厘舎」の姉妹店 「舎鈴(しゃりん)」というラーメン屋さん、関東近郊で数十店舗と比較的数多く出店しているので、見かけたことがある人、食べたことがある人も多いかも知れません。 この「舎鈴」というお店は、毎年食べログ百名店に選出されてる有名な東京駅のつけ麺やさん「六厘舎」と同じ、松富士食品という会社が運営しています。 また松富士食品では他にも「東京つけめん九臨(きゅうりん)」「 […]