- 2021年3月28日
孤独のグルメ登場 鶯谷の格安せんべろ焼き鳥「鳥椿」
JR鶯谷駅。山手線でもなかなか利用する機会が少ないであろう駅の一つです。 路線は山手線と京浜東北線のみ。 北口に広がるホテル街から少し夜の街といった印象を受けますが、古くは下町の別荘地帯で、正岡子規といった文人等が多く住んだ趣深い町でもあります。 そんな鶯谷ですが、南口には昼から安く呑めるお店が沢山あり、また美味しい焼肉屋や、ラーメン、中華などのお店も多く実は食べ歩きにぴったりのグルメスポット。 […]
JR鶯谷駅。山手線でもなかなか利用する機会が少ないであろう駅の一つです。 路線は山手線と京浜東北線のみ。 北口に広がるホテル街から少し夜の街といった印象を受けますが、古くは下町の別荘地帯で、正岡子規といった文人等が多く住んだ趣深い町でもあります。 そんな鶯谷ですが、南口には昼から安く呑めるお店が沢山あり、また美味しい焼肉屋や、ラーメン、中華などのお店も多く実は食べ歩きにぴったりのグルメスポット。 […]
上野駅から稲荷町駅方面へ歩くこと約8分。 2012年開業、元力士の方がオーナーという一風変わったラーメン屋さんで、「Crazy Crab」という名前のインパクトもさることながら、超濃厚スープのインパクトも強烈なラーメンがフラッグシップメニューの「さんじ」があります。 ”ラーメンの味”も”お店の雰囲気”もちょっと”濃いめ”の「さんじ」をご紹介していきます。 さんじ お店の立地と様子について JR上 […]
上野アメ横。筆者が良く一人でブラブラと昼呑みを楽しんで、衣料品や食品など眺めながら散歩をするお気に入りのスポットです。 たまに珍しい食材なんかが売っていたりして、試しに買ってみるのも楽しみの一つ。 そんな2020年6月、カゴに盛られた大きめの紅ズワイガニが3杯で500円とかなりの格安のお値段で売っているのを見つけました。 境港と書かれていますが、境港は紅ズワイガニの水揚げ量日本一の漁港で7、8月を […]
先日、浅草に2020年にオープンした「ドムドムバーガー」にお邪魔をしまして、昔の懐かしい記憶を思い出しながらハンバーガーをいただきましたが、その後、またすぐに浅草近くまで来る機会があったので、また寄らせてもらいました。 今回は限定品を2品単品でテイクアウト。 その紹介をさせていただきたいと思います。 期間限定 明太厚焼きたまごバーガー 「明太厚焼きたまごバーガー 400円(税込み)」。超分厚い卵焼 […]
「蔵前」、浅草にも近く、上野・御徒町にも近いですが、歩いてすぐ行ける距離ではなく少し離れているため、筆者はなかなか来る機会が少ないエリアでした。 お洒落なカフェや雑貨屋さん等が多く、女性が好きそうなエリアではあります。 そんなエリアなので、あちこちのカフェやスイーツのお店に女性とカップルの行列が出来ているのですが、国際通り沿いで女性やカップルに混じって男性だけのグループも行列を作るお店の一つが今回 […]
蒙古タンメン中本。東京都内の他、千葉、神奈川、埼玉と関東に広く支店がある有名店ですので当然名前は知っていましたし、興味もありました。 ただ、キムチチゲとかは好きですが、激辛なものを好き好んで食べる方でもないので、超激辛というイメージがある”蒙古タンメン中本”には結局今まで行かず仕舞いとなっていました。 都内の店舗は新宿、渋谷、池袋、目黒と山手線の左半分に多いのですが、唯一行動範囲内の「御徒町」にも […]
ドムドムバーガー。 象さんのロゴのハンバーガー屋さん。 筆者が高校生の頃、最寄り駅の中に入っていたので利用させてもらっていた懐かしいハンバーガー屋さんです。 その頃は今と変わらずハンバーガー屋さんといえばマクドナルドやロッテリアがメジャーだったのですが、その駅の中でしか見かけない「ドムドム」はちょっとレアで特別な感じがありました。 その後、ドムドムはいつの頃からか見かけることがなくなってしまい、高 […]
ドムドムの「丸ごと!! カニバーガー」、これはかなりインパクトがあるハンバーガーです。 筆者も大好きなソフトシェルクラブ(脱皮したてのカニ)を丸ごと1匹バンズで挟んでハンバーガーにしたという一品。 ソフトシェルクラブは日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、タイ料理やベトナム料理では比較的よくお目にかかる料理。 脱皮直後のからの柔らかいカニを唐揚げなどで調理して、殻ごといただくものです。 美味 […]
常に行列の超人気味噌ラーメン 上野のアメ横をから一本、昭和通りの方に入ったところにある常に行列のラーメン屋さんが「麺処 花田」です。 2020年12月現在、上野と池袋の2店舗を構える「味噌ラーメン」が自慢のお店。 立地はJRの上野駅と御徒町駅の丁度中間地点あたりですが、御徒町駅からの方が少し近い様な気がします。 上野駅は大きいので、電車を降りてから駅の外に出るまで結構歩くんですよね。 味噌ラーメン […]
麺処晴 お店と混雑具合について 麺処 晴(めんどころはる)はラーメン屋さんが少ない入谷で週末は行列ができる豊潤な煮干しの出汁が魅力の「中華そば」の人気店です。 場所は上野から昭和通りを入谷方面に向かって言問通りの交差点にぶつかるすぐ手前。東京メトロ日比谷線、入谷駅から徒歩すぐの所にあります。 店内はL字型のカウンター8席のみ。お客さんは一人の男性、もしくは2名程度が多いです。 平日は行列というほど […]