- 2021年1月11日
うどんを食べて衝撃の初体験 大阪キタの名店「たけうちうどん店」
西日本といえばやはりうどんが旨いということで、大阪滞在中に美味しいうどんをいくつか食べておこうと思い、周りに聞いてみると、必ず上がる名前が、今回紹介の「たけうち」と「きすけ」。(きすけに関しては別な記事で紹介します) どちらもうどんの名店なのですが、今回は「たけうちうどん店」のご紹介です。 たけうちうどん店の立地と概要 たけうちうどん 店の最寄り駅は「大阪メトロ御堂筋線の中津駅」。 新御堂筋沿いに […]
西日本といえばやはりうどんが旨いということで、大阪滞在中に美味しいうどんをいくつか食べておこうと思い、周りに聞いてみると、必ず上がる名前が、今回紹介の「たけうち」と「きすけ」。(きすけに関しては別な記事で紹介します) どちらもうどんの名店なのですが、今回は「たけうちうどん店」のご紹介です。 たけうちうどん店の立地と概要 たけうちうどん 店の最寄り駅は「大阪メトロ御堂筋線の中津駅」。 新御堂筋沿いに […]
タンメンとは? 「タンメン」とは、日本の関東地方発祥の麺料理で、もやし、ニラ、キャベツ、にんじん、キクラゲ、タマネギなどの野菜と豚肉を炒めた具材を、鶏ガラベースのスープで煮込み、中華麺とともに盛り付けたものです。 タンメンは若い時はただの塩味しかしない、具が野菜だけのラーメンという印象があり、滅多に食べることがありませんでした。 年をとってくると、湯豆腐や大根の煮物など明らかに子供か好まなそうなシ […]
常に行列の超人気味噌ラーメン 上野のアメ横をから一本、昭和通りの方に入ったところにある常に行列のラーメン屋さんが「麺処 花田」です。 2020年12月現在、上野と池袋の2店舗を構える「味噌ラーメン」が自慢のお店。 立地はJRの上野駅と御徒町駅の丁度中間地点あたりですが、御徒町駅からの方が少し近い様な気がします。 上野駅は大きいので、電車を降りてから駅の外に出るまで結構歩くんですよね。 味噌ラーメン […]
東京メトロ千代田線と京成線が乗り入れる荒川区「町屋駅」と町屋駅直ぐそばにある都電荒川線の「町屋駅前駅」。 この界隈は沢山の美味しいグルメスポットがある荒川区の絶好の食べ歩きエリアでもあります。 「らぁめん」の写真と値段は2022年1月時点のものです。 町屋大勝軒 孤珀のもう一つの定番メニューの「らぁめん 800円」。 大勝軒では「中華そば」の名前で提供されている事が多いですが、琥珀では「らぁめん」 […]
美味しいランチの情報を仕入れる時は、口コミや評価ポイント等を参考にするのですが、今回ご紹介の「ビストロ ローブンのホワイトロールキャベツ」、これはネットに出ていた写真があまりにも美しかったので是非実際に見て、味わってみたいと心から思った料理です。 ROVENのお店・立地について ROVENのお店は2013年創業、2020年現在三田と芝公園、八丁堀の3店舗あります。 ローブンの名前の由来は「ロールキ […]
日暮里駅前には美味しい手打ち麺のお店が2軒あります。1軒は南口の「馬賊」。手打ち麺と餃子が人気で、メディアにもよく取り上げられ昼は行列が絶えません。 そして日暮里駅の反対側、北口には旨い手打拉麺と焼き小籠包が有名な「京の華」があります。 「京の華」といえば焼き小籠包のイメージが強いので、あまり麺料理のイメージがないかもしれませんが、実は馬賊と同じく、店内で打った打ち立ての麺を食べられる本格的な麺料 […]
大阪「キタ」にある常に行列の人気ラーメン店 人類みな麺類とは? 大阪のらーめん好きな人に美味しいらーめんについて尋ねてみると必ずと言って良いほど名前が上がる超人気有名店が「人類みな麺類」です。 代表は2012年、24歳の若さで「人類みな麺類」を創業。 2020年現在、開業してから8年目となり、東京やニューヨークにも進出を果たした新進気鋭のらーめん屋さんです。 営業時間は11:30〜23:00までと […]
今年2020年9月に初めて訪れた「チラナイサクラ」ですが、2020年11月30日で閉店となりました。 一度のみの訪問でしたが閉店時の食べログポイントは3.70。 かなりの高得点の人気店だっただけに残念です。 ここから下は閉店前の情報となります。 JR御徒町駅の南口から出て直ぐ、山手線のガード下にある「御徒町 ラーメン横丁」。 「蒙古タンメン中本」や西日暮里に本店がある「つけめんTETSU」、中 […]
JR日暮里駅の東口を出てすぐのところにある、JR鶯谷駅から埼玉まで向かう4〜6車線の大きな道路の「尾久橋通り」。 そこを渡ると日暮里の住宅が広がっているのですが、そんな住宅街の中にグルメサイト「食べログ」で高評価を獲得している”しょうがラーメン”の人気店「めん処羽鳥」があります。 週末のお昼になるとお店の前には外待ちをしている人の列が出来る日暮里でも屈指の人気ラーメン店です。 めん処羽鳥 立地とお […]
JR鶯谷駅北口からまっすぐ伸びる「尾竹橋通り」沿いにあるラーメン屋さん『七麺鳥』。 醤油、味噌、塩のほか、つけ麺に季節限定麺と幅広いメニューが揃っていてお値段もお手頃、かつ全てのメニューが美味しいという奇跡のラーメン屋さんです。 七麺鳥メニューとお値段について 『七麺鶏』はレギュラーのラーメン、つけ麺と季節限定のメニューがあります。 季節限定のメニューは3種類あり、4か月ごとのローテーションで入れ […]