洋食ビストロ「ビストロ・ローブン」とは
ビストロ ローブンのホワイトロールキャベツ。これはインターネットで写真を見て以来、そのあまりの美しさにいつか自分の目で見てみたい(食べてみたい)と思った料理の一つです。
ROVENのお店は2013年創業、2020年現在三田と芝公園、八丁堀の3店舗あります。
ローブンの名前の由来は「ロールキャベツ」を「オーブン」で焼き上げることから来ているそうで、お店の名前の通り、ロールキャベツがお店のメイン料理になります。
各店舗で雰囲気など違う様ですが、個人的に馴染みがある三田の店舗に行ってみることにしました。
「ビストロ・ローブン」三田の場所は東京都港区、JR田町駅から第一京浜を浜松町側へ少し歩いたところにあります。
田町駅は三田口、芝浦口のどちらから出ても大丈夫です。
大通りから一本外れた通りなので普通に歩いていると気付きづらい場所ですが、知る人ぞ知ると言ったお店です。
すぐ近くにはパスタの美味しいお店のパスターヴォラもある場所です。

真っ白な美しい ホワイト・ロールキャベツ
ランチタイムはメインのメニューのみで、「ロールキャベツ」「ハンバーグ」「ドライカレー」になります。
ロールキャベツとハンバーグはそれぞれ「デミグラスソース」、「トマトソース」、「ホワイトソース」から選ぶことができます。
ここで是非試して欲しいのがロールキャベツ。
普通のロールキャベツといって思い浮かべるのはキャベツ多めでスープに浸かっているイメージですが、
ここのロールキャベツは全く想像のものとは違います。

この美しい真っ白な姿。芸術品です。
セットにはスープとサラダ、パンとライスから選べます。


薄いキャベツの膜に覆われたロールキャベツ。切ると中から”じゅわ〜っ”とスープが溢れ出します。

中は細かく挽かれたお肉がぎっしり。とても滑らかな舌触りで、ホワイトソースとの相性も抜群です。

ホワイトソースはバケットに乗せても美味しいです。(パンはお替り可能)
おしまいに
ホワイトロールキャベツはメインとサラダ、スープとパンorライスがついてランチは1,150円ととても良心的な価格な上に、味も絶品。
デートや女子会での利用が多そうですが、田町店は一階のカウンターがあるので一人でのランチでも問題なく利用可能です。
ロールキャベツの概念が変わること間違いなしの「ビストロ・ローブン」。
是非一度お試しください。
紹介のメニューとお値段 | ホワイトロールキャベツ 1,150円(税込み) |
見た目の美しさ | ★★★★★ |
コスパ | ★★★★ |
オススメ度 | ★★★★★ |
店舗詳細とアクセス
店舗名 | ビストロ ローブン |
アクセス | JR山手線 田町駅(三田口、芝浦口のどちらからでも同距離)から徒歩約6分 |
営業時間 | [月~日] ランチタイム 11:30~14:30(L.O14:00) ディナータイム 17:30~22:00(L.O 21:00) 日曜営業 定休日 無休(不定期でお休みあり) |

にほんブログ村