TAG

ラーメン・つけ麺

  • 2021年7月8日

【中華ソバビリケン】(@台東区・浅草)人気急上昇中!浅草にオープン以来口コミで評判の新鋭ラーメン店

浅草の人気ラーメン店「中華ソバビリケン」は2019年に蔵前にあるこちらも人気ラーメン店「ラーメン改」の姉妹店としてオープンしました。 開店当時から人気があり行ってみたいと思っていたお店でしたが、時間が立つほどにどんどんと人気が上昇。 2021年6月現在食べログポイントは3.86とかなりの高得点。 これは早く行かねばということで2021年2年越しでついに初ビリケンを体験致しました。 ラーメン改の紹介 […]

  • 2021年6月26日

【らぁめん ほりうち 新橋店】(@港区・新橋)”ツルツル・シコシコ”のこだわり麺がヤミつきになる新橋駅近の人気ラーメン店

「らぁめん ほりうち」は新宿に本店を構えるラーメンのお店で、クセのないすっきりとした醤油味のスープとツルッとした喉越しの良い麺はどこか懐かしい昔ながらのラーメンを思い起こさせてくれます。 この記事を初めて投稿した2021年現在、店舗は”新宿の本店”と今回ご紹介の”新橋”の2店舗が営業しています。 今回ご紹介は夜の街「新橋」で深夜から朝まで、土日・祝日も営業している、ほりうち「新橋店」です。 &nb […]

  • 2021年6月4日

※移転※【ラーメン大将】(@港区・新橋_御成門)盛りの良いラーメンが安く腹一杯食べられるお店

『ラーメン大将』は2022年4月に一度閉店の上、2023年1月5日に『大将99』として同じ港区・新橋で営業再開をしております。 『大将99』ではラーメンの提供がなく、大将のオススメ料理を提供してくれるお店とのことです。機会があれば一度お伺いさせて頂きたいと思います。 ↓下記は2021年時点の営業をしていた時の情報となります↓ 新橋から浜松町へ向かい6〜7分程度、赤レンガ通りと第一京浜の丁度中間くら […]

  • 2021年6月1日

【麺屋 芝乃】(@港区・大門_浜松町)豊潤な煮干し香る上品な中華そば

浜松町・大門で濃厚煮干しのラーメンといえば「中華そば いづる」が有名ですが、今回ご紹介の「麺屋 芝乃(しばの)」でも美味しい濃厚煮干しのラーメンをいただくことができます。 「中華そば いづる」の特集記事もありますのでよろしければどうぞ!↓ 麺屋 芝乃 立地とお店の紹介 麺屋 芝乃は東京メトロ大江戸線、浅草線の大門駅のすぐそば、”増上寺大門”から歩いて約1分のところにあります。 同じ通りには家系ラー […]

  • 2021年5月30日

西日暮里・千駄木エリアトップクラスの人気と実力のラーメン「神名備(かむなび)」

西日暮里・千駄木界隈は数は少ないですが、美味しいラーメン屋さんが多いエリアです。 「つけ麺TETSU」の本店、隠れた名店「麺屋 義」 、谷中銀座近くの塩ラーメンが美味しい「ひだまり」、舎人ライナーの西日暮里駅近くにある、常に行列の二郎インスパイア系「えどもんど」等どれも特徴的かつ美味しいラーメン屋さんです。 そして、その中でもトップクラスの人気と実力があるラーメン屋さんと言われているのが今回ご紹介 […]

  • 2021年5月22日

【麺屋 義(よし)】(@台東区_谷中)音のない世界で作られる輝きのスープ

『麺屋 義』は西日暮里駅前の”道灌山通り”にあるラーメン屋さんです。 耳が聞こえない方が店長として2016年に創業したラーメン屋さんで、店員さんも聴力にハンディがある方が多く働いています。 創業までたくさんの苦労があったそうですが、音のない世界で精神を研ぎ澄まして作り出されたスープのラーメンは絶品です。 麺屋 義 メニューについて 入り口右手に券売機があり、券売機の上に「麺かため」や「濃いめ」「薄 […]

  • 2021年5月17日

【つけ麺 陽】(@葛飾区_堀切)濃厚スープに太麺の堀切を代表するつけ麺

京成本線の堀切駅の周辺はちょっと古い下町の雰囲気が残る街並みで、美味しいお店が沢山あり、食べ歩きが楽しめる筆者が好きなエリアの一つです。 その堀切駅の近くで、オススメの美味しい”つけ麺”といえばココ! というお店が今回ご紹介の「つけ麺 陽」です。 「つけ麺 陽」は2012年から2017年まで綾瀬で営業していたこちらも人気のつけ麺「二代目狼煙」の店長さんが2017年6月24日にオープンさせたお店です […]

  • 2021年5月12日

シビレ好きは必食【六厘舎上野店】”上野限定つけめん 痺れ”

知名度抜群の”つけ麺”の名店【六厘舎】。 東京駅のラーメンストリートでは常に行列の人気店です。 東京ではスカイツリーの”東京ソラマチ”、”羽田空港”、”東京駅”、”上野駅”と東京を代表する場所にお店を構えています。 そして上野店では限定メニューの「上野限定つけめん 痺れ」を食べることができます。 六厘舎 上野店 立地とお店について 六厘舎上野店は上野駅に隣接する”アトレ上野”の一階、上野公園よりの […]

  • 2021年5月11日

※閉店※【宗家一条流がんこラーメン八代目直系 町屋店】(@荒川区・町屋)がんこラーメン直系の味

とても残念ではありますが、2021年11月28日「宗家一条流がんこラーメン八代目直系 町屋店」が閉店となりました。 下記の記事はそれ以前に営業をしていた時の記事となりますのであらかじめご了承くださいませ。 本日もこのサイト「東京下町・ひとり飯」をご訪問いただき誠にありがとうございます。 筆者はラーメンが好きで下町あたりをブラブラと食べ歩きをするのを趣味としています。下町界隈で美味しいラーメン屋さん […]

  • 2021年5月8日

【集来】(@港区・浜松町 大門)野菜たっぷり「タンメン」が名物の老舗中華

タンメン。主に関東地方で食される塩味のスープに野菜と麺を加えた料理。 そしておじさんに絶大な人気があるメニューの一つ。 若い人に 「美味しい”タンタンメン”のお店見つけたよ。」と言えばとても興味を持ってくれるのですが、 「美味しい”タンメン”のお店を見つけたよ。」と言っても反応は「はぁ?」と言った感じ。”タン”が一つ無いだけで全く反応が異なります。 ところが”おじさん”に美味しいタンメンのお店の話 […]