SEARCH

「家系」の検索結果64件

  • 2023年4月9日

【竹三郎】(@台東区・浅草)唯一無二の味”グツグツ陶板焼き旨辛ラーメン”「燃えろドラゴン!」

2023年3月の週末の浅草。 コロナが嘘だったかのように日本人の観光客とインバウンドのお客さんで街が溢れかえっています。 浅草に活気が戻ったのは嬉しいですが、飲食店でのランチの混雑具合は一消費者としては少々悩みどころです。 この日の舌の気分は少し辛めの味だったので、以前から気になっていた浅草の「馬道通り」沿いにある家系ラーメン屋さんの『竹三郎』で提供している「燃えろドラゴン」を頂きに行きました。 […]

  • 2023年4月9日

【家系ラーメン 武将家 外伝】(@千代田区・秋葉原)アキバで家系ラーメンを食べるなら絶対オススメ!

    JR山手線他各線が乗り入れしている「秋葉原駅」。 電気街とは逆方向の「昭和通り」には有名なラーメン屋さんが連続で並んでいます。 二郎系の「忍者」、背脂チャッチャ・二郎・家系なんでもありの「ごっつ」、最近オープンした「中華そば 糸」。 そして今回ご紹介の2020年5月開業の『家系ラーメン 武将家 外伝』です。 「外伝」ということなので、本家『武将家』もあり、こちらは電気街 […]

  • 2023年4月1日

【町田商店 田端店】(@北区・田端)チェーン系と侮ることなかれ 先入観無しで食べてみるべき”家系ラーメン”

『町田商店』は東証プライムに上場している「株式会社ギフトホールディングス」が運営する家系ラーメンのブランドです。 関東を中心に、関西、東北、中部で店舗の展開をしていて、都内でも30店舗以上あるので赤い看板に黒い文字の家系ラーメンのお店は一度は見たことがあるかもしれません。 家系のチェーン店としては他に株式会社ガーデンが運営する『壱角家』、株式会社創業新幹線の『春樹』がありますが、上場しているのは2 […]

  • 2023年3月18日

【麺屋いぶすけ】(@豊島区・大塚)大塚駅前 店内炊き上げスープの本格家系ラーメン

JR山手線の「大塚駅」周辺はラーメンの聖地「池袋」のお隣の駅だけあって美味しいラーメン屋さんが数多くあります。 家系ラーメンに関しては大塚駅周辺では2店舗がオススメで、一軒は筆者がこのブログを始める遥か昔から食べていた『丸子屋』、そしてもう一軒が2021年2月に開業、最近発見した今回ご紹介の『麺屋いぶすけ』です。 『麺屋いぶすけ』は大塚にある「株式会社Willing(ウィリング)」の運営。Will […]

  • 2023年2月13日

【中華そば 光】(@荒川区・三ノ輪橋)名物”桜エビ煮玉子”の中華そば

都電荒川線の終点「三ノ輪橋駅」から線路の北側に並行して伸びている商店街「ジョイフル三の輪」。 駅周辺には昔ながらの商店街があり、一両編成の路面電車が走るのんびりとした下町風情溢れるエリアです。 その「三ノ輪橋駅」のすぐそば、徒歩約1分のところにあるラーメン屋さんが今回ご紹介の『中華そば 光』です。 中華そば 光 立地とお店について 『中華そば 光』は「三ノ輪橋駅を出てすぐ、「ジョイフル三ノ輪」の看 […]

  • 2023年2月12日

※2023年閉店※【麺彩酒家 こころ】(@荒川区・日暮里)日暮里駅直結・深夜まで食べられるラーメン店

『麺彩酒家 こころ』は閉店となっております。 下記の記事は営業していた時点の物となります。 2023年時点では同じ場所で家系ラーメンの『とんこつ 昇』が営業をしています。 2022年10月、『麺や葵』の跡に新しいラーメン屋さん『麺彩酒家 こころ』がオープンしました。 日暮里駅直結、ファミリーレストランや居酒屋さんが入るビル「日暮里ポートタワー」の3階にあり、深夜まで営業している便利なお店です。 日 […]

  • 2022年11月16日

【タナカタロウ】(@荒川区・町屋)町屋で頂く 逸品 ”支那ソバ”

都電荒川線、京成本線、千代田線の駅がある「町屋」は荒川区の中ではラーメン店が多い場所で、ミシュラン、ビブグルマン常連の「Ramen にじゅうぶんのいち」、やファンの人気が高い家系ラーメンの「麺家千祥」、「町屋大勝軒 琥珀」、「麺屋愛心」といった有名店の他、沢山のラーメン店が集まっています。 そんな町屋エリアで「正統派の美味しい中華そば」が楽しめるお店が今回ご紹介の「タナカタロウ」です。 「タナカタ […]

  • 2022年11月7日

【原価堂】(@荒川区・町屋)リピーターで賑わうボリューム抜群の下町のラーメン屋さん

都電荒川線、京成本線、千代田線の駅がある「町屋」は荒川区の中ではラーメン店が多い場所で、ミシュラン、ビブグルマン常連の「Ramen にじゅうぶんのいち」、やファンの人気が高い家系ラーメンの「麺家千祥」、「町屋大勝軒 琥珀」、「麺屋愛心」といった有名店の他、沢山のラーメン店が集まっています。 そんな中、駄菓子屋さんから商売替えをしたという異色のバックグラウンドを持つ、町屋では老舗のラーメン屋さん「原 […]

  • 2022年11月6日

【丸子家 】(@豊島区・大塚)メニューが豊富な大塚駅近のオススメ家系ラーメン

豊島区の「JR大塚駅」南口には細い路地に個人の飲食店が多い、ちょっと飲み歩きに楽しそうな「サンモール大塚商店街」と、新大塚駅に向かう大通りの両脇にびっしりと飲食店が立ち並ぶ通りがあり、食べ歩きが楽しめるスポットです。 お隣の池袋のように人が多く無いので「ひとり飯」にはまさにうってつけ。 そんな「JR大塚駅・南口」で深夜まで営業していて飲んだ後に最高の家系ラーメン「丸子家」をご紹介いたします。 丸子 […]

  • 2022年10月31日

【日高屋・チゲ味噌ラーメン|2022~2023年】2022年10月26日(水) 今年もチゲ味噌ラーメンの季節がやって来ました

↓こちらは2023-24年版の最新の記事となりますのでよろしければこちらもご覧ください! 毎年の冬のささやかな楽しみの日高屋のチゲ味噌ラーメン。 去年、2021年は11月末の発売だったので、そろそろ何か情報でも出ていないかと日高屋のTwitterを見てみると 2022年のチゲ味噌ラーメンの発売は10月26日(水) とのこと。 今日は2022年10月31日(月)。もう5日も過ぎていました。 というこ […]