SEARCH

「家系」の検索結果64件

  • 2024年2月25日

【○新 ネギラーメン 新橋店 】(@港区・新橋)都心で食べられる貴重な”ラーメンショップ(インスパイア系)”

日本全国の道路沿いにお店がある、コアなファンが多い赤い看板の「ラーメンショップ」。 一度食べたらその味が記憶に刻み込まれる、家系の先祖と言われる印象的な豚骨醤油のラーメンです。 ちょうど昨日、池袋の『ラーメンショップ』のインスパイア系『ラーショ マルミャー 池袋店』を訪問させてもらい、「ネギラーメン」を食べたのですが、久しぶりの「ラーメンショップ(インスパイア)」の味に興奮してしまい、”ラーショ熱 […]

  • 2024年2月23日

【横浜家系らーめん 侍 上野店】(@台東区・上野)2023年3月オープン 緑の看板の家系ラーメン

JR上野駅の中央改札を抜け、浅草口を出て、国道を越えたすぐの辺りに韓国料理のお店や韓国食材のお店が集まるちょっと不思議な雰囲気のエリアがあります。 上野の下町の中にありながらも異国情緒がある歩くだけでも楽しい場所なのですが、2023年3月、その上野のコリアンタウンの一角に家系ラーメンの『横浜家系らーめん 侍 上野店』がオープンしました。 家系としては珍しく赤ではなく緑の看板。 都内では見かけないの […]

  • 2023年12月18日

【海老塩らーめん】(@台東区・鶯谷)ライス食べ放題!濃厚海老塩&家系らーめん

『海老塩らーめん』は2023年8月に鶯谷駅の近く、「尾竹橋通り」沿いにオープンした海老塩・豚骨ラーメンのお店です。 以前はアジア料理の様なお店でしたが、場所が難しいのか飲食店が頻繁に入れ替わっている印象がります。 お店の名前が『海老塩らーめん』と、中々斬新なネーミングです。 海老塩らーめん 立地とお店について 『海老塩らーめん』はJR山手線の「鶯谷駅」北口から歩いて約4分。 「尾竹橋通り」沿いに位 […]

  • 2023年10月28日

【とんこつ 昇(SYOU)】(@荒川区・日暮里)2023年9月29日オープン 日暮里駅直結の”家系ラーメン”

日暮里駅直結の「日暮里ポートタワー」に2023年9月にオープンした家系ラーメンの『とんこつ 昇(SYOU)』。 ここは以前に日暮里で長く営業されていた「つけ麺」、「まぜそば」が名物の『麺や葵』、その後は2022年10月にオープンした『麺彩酒家 こころ』が入っていた場所です。 とんこつ 昇(SYOU) 立地とお店について 『とんこつ 昇(SYOU)』は日暮里駅直結のポートタワーの3階にあります。 日 […]

  • 2023年10月23日

※移転※【ラーショ マルミャー 池袋店 】(@豊島区・池袋_西口)有名なラーメン経営者が手がけた”ラーメンショップ”インスパイア系 

『ラーショ マルミャー 池袋店』は2024年2月29日に池袋での営業を終了。北区の王子に移転しています。 日本全国の道路沿いにお店がある、コアなファンが多い赤い看板の「ラーメンショップ」。 ところが、東京都内の主要駅周辺にはお店がなく、都内に住んでいるとなかなか行く機会がないお店です。 そんな『ラーメンショップ』のインスパイア系のラーメンとして池袋にオープンしたのが『ラーショ マルミャー 池袋店』 […]

  • 2023年10月17日

【らーめん 紬麦(つむぎ) 】(@千代田区_秋葉原)本当に旨い麺の味に目覚める玄人向けらーめん

    『らーめん 紬麦』はJR秋葉原駅の「昭和通り」に面しているラーメン屋さんです。 秋葉原駅前の昭和通りには二郎系の「忍者」、背脂・家系のコッテリ系「ごっつ」、家系の「武将家外伝」等数々の有名ラーメン屋さんが並ぶラーメン激戦区。 ただ、基本的に秋葉原は若い人向けのコッテリ・ボリューミーなラーメンや新進気鋭の流行りのラーメンのお店が多いのが特徴です。 そんなラーメン激戦区の秋 […]

  • 2023年8月18日

【こいけのいえけい】(@豊島区_巣鴨)2022年オープン 超有名店達を姉妹店にもつサラブレッドの家系ラーメン

『こいけのいえけい』は2022年10月10日に巣鴨駅の近くにオープンした「家系」ラーメンのお店です。(お店の住所は文京区になります。) 開店直後からその出自が話題のお店で、姉妹店には上北沢の『らぁめん小池』、本郷三丁目の『中華蕎麦にし乃』、王子の『キング製麺』、神田の『つけめん金龍』と「ミシュランビブグルマン」、「食べログ百名店」を獲得している超有名店が名前を連ねています。 こいけのいえけい・立地 […]

  • 2023年8月12日

【やよい軒|【辛さ3倍】辛うま麺(ごはん付き)】”宮崎県発祥の辛麺”をベースにしたコスパ最高の辛い物好きにはオススメラーメン

暑い季節になると食べたくなる「激辛料理」。 チェーン系のレストランでは基本、辛い料理は冬限定のメニューなことが多いです。 そんな中、気温が35度を超える夏の都心でも食べられる旨辛麺が『やよい軒』の「辛うま麺」です。 「辛麺」とは宮崎県発祥のラーメン。 唐辛子たっぷりの激辛なスープにニラ、ニンニク、溶き卵、ひき肉といった食欲が増すスタミナがつきそうな具材を加えたラーメンです。 その「辛麺」に『やよい […]

  • 2023年7月18日

【らぁめん 生姜は文化。】(@豊島区_巣鴨)ピリッとした”生姜の刺激が効いたスープ”と”ピロピロ手揉み麺”の組み合わせの絶品らーめん

豊島区・巣鴨。なんとなく年配の方が好みそうな場所柄ですが、2016年に世界初のミシュラン一つ星を獲得したラーメン店『Japanese Soba Noodles 蔦』(2019年に代々木に移転)、濃厚鶏白湯の『麺や いま村』、こいけブランドの家系ラーメン『こいけのいえけい』等、美味しいラーメン屋さんが数多くあるエリアです。 上野や浅草、池袋のように海外等からの観光のお客さんが少なく、長時間並ばずに美 […]

  • 2023年5月25日

【キッチンABC 南大塚店】(@豊島区・大塚)名物「オリエンタルライス」と魅惑の「黒いカレー」

『キッチンABC』は豊島区を中心に池袋に2店舗、大塚に1店舗、練馬区の江古田に1店舗(2023年5月時点)の計4店舗の展開をしている昭和44年創業の老舗の洋食屋さんです。 ハンバーグやカレー、肉料理等をメインにしたメニュー構成で、ボリュームがありお値段もリーズナブルで男性を中心にいつも賑わっています。 東池袋店は2022年にグルメサイトの食べログで洋食百名店に選出されました。 キッチンABC 南大 […]