SEARCH

「そば」の検索結果265件

  • 2024年3月3日

【町屋駅から徒歩圏内のオススメラーメン店《2024年版》】実は美味しいラーメン店が沢山の荒川区・町屋周辺エリア

京成本線と東京メトロ千代田線の「町屋駅」、一両編成で趣がある都電荒川線の「町屋駅前駅」の3駅が集まる荒川区町屋。 町屋駅を中心として尾竹橋通りの両側と都電荒川線の線路沿いに様々なお店が立ち並ぶ下町風情があふれる町です。 ラーメンに関しては荒川区では日暮里駅・西日暮里駅周辺と同じくらいに美味しいお店が多いエリアでもあります。 ジャンルも幅広く、ビブグルマン受賞、家系、二郎系の他特徴的なラーメンを提供 […]

  • 2024年3月2日

【御徒町らーめん横丁 全店舗紹介 2024年版】全5店舗を実際に食べた写真と共にご紹介!

JR御徒町駅の南口から出て直ぐ、山手線のガード下に5店舗のラーメン屋さんからなる「御徒町 ラーメン横丁」と呼ばれる場所があります。 常に長蛇の列を作り、一部熱狂的なファンを持つ旨辛ラーメンで大人気の『蒙古タンメン中本』。 中野に本店を構える”Wスープ”の中華そば『青葉』。 かつて千駄木に本店があった現「クリエイト・レストランツ・ホールディングス」の濃厚魚介&ボリューミーなつけ麺が満喫できる『つけめ […]

  • 2024年2月25日

【つけ麺屋 のぶなが】(@豊島区・池袋_西口)400gまで同一価格 アンダー千円で満腹になる”つけ麺全部のせ”

池袋駅西口徒歩すぐ、定番のつけ麺の味とボリュームを欲した時にピッタリの『つけ麺屋 のぶなが』をご紹介します。 昼休憩なし、深夜営業ありと”つけ麺”が食べたくなったらいつでも食べられるお店です。 つけ麺屋 のぶなが 立地とお店について 『つけ麺屋 のぶなが』はJR山手線他の「池袋駅」西口にあり、駅からは徒歩約3分と駅近のお店です。 つけ麺屋 のぶなが 店内の様子について 『つけ麺屋 のぶなが』の店内 […]

  • 2024年2月25日

【担々香麺アカナツメ 御徒町ラーメン横丁店】(@台東区・御徒町)ちょい呑みにも便利な美味しい坦々麺

  JR御徒町駅の南口から出て直ぐ、山手線のガード下にある「御徒町 ラーメン横丁」。 「蒙古タンメン中本」や「つけめんTETSU」、中野に本店がある「中華そば青葉」と人気のラーメン店が並んでいます。 2014年に開業して今年2024年で9年目。 今回ご紹介の『担々香麺アカナツメ 御徒町ラーメン横丁店』は2023年2月16日にオープン。 かつて『チラナイサクラ』、『魚と豚と黒三兵 御徒町店』が営業し […]

  • 2024年2月24日

【雲呑麺 大和】(@台東区・上野_稲荷町)プリプリ海老雲呑×3個とブリブリ肉雲呑×3個の絶品”特製雲呑麺”

『雲呑麺 大和』はJR上野駅の近く、東京メトロ銀座線の「稲荷町駅」のすぐそば、「浅草通り」にあるラーメンの有名店です。 グルメサイト「食べログ」では2024年時点で3.7ととても高得点を獲得しています。 お店をネットで調べてみると『支那そば 大和 稲荷町本店』と『雲呑麺 大和』の両方が使われています。 ”稲荷町本店”という名前から他にもお店があるのか調べてみたところ以前は人形町にもあったようですが […]

  • 2024年2月23日

【横浜家系らーめん 侍 上野店】(@台東区・上野)2023年3月オープン 緑の看板の家系ラーメン

JR上野駅の中央改札を抜け、浅草口を出て、国道を越えたすぐの辺りに韓国料理のお店や韓国食材のお店が集まるちょっと不思議な雰囲気のエリアがあります。 上野の下町の中にありながらも異国情緒がある歩くだけでも楽しい場所なのですが、2023年3月、その上野のコリアンタウンの一角に家系ラーメンの『横浜家系らーめん 侍 上野店』がオープンしました。 家系としては珍しく赤ではなく緑の看板。 都内では見かけないの […]

  • 2024年2月23日

【饗 くろ喜 (もてなし くろき)】(@台東区・浅草橋)2023年10月に浅草橋に移転 行列に並んでも食べたい特別なラーメン

『饗 くろ喜 (もてなし くろき)』、秋葉原と浅草橋の間くらいの場所に2011年に創業したラーメンのお店です。 移転前はグルメサイト「食べログ」で2017年から22年まで6年連続で「百名店」を受賞、ポイントも3.9と圧倒的な実力と知名度を誇るお店です。 2023年10月29日に現在の浅草橋に移転をしました。 移転前、何度か様子を見にいったことがありますが、いつも行列で諦めていた憧れのお店。 移転後 […]

  • 2024年2月17日

【ラーメン ヤミーマーゴ】(@荒川区・町屋)2023年に町屋にオープン 絶品”鶏たんたん”のラーメン屋さん

『ラーメン ヤミーマーゴ』は2023年10月12日、荒川区の町屋にオープンしたラーメンのお店です。 町屋駅からは少し歩きますが、モダンで落ち着いた雰囲気のお店で女性やファミリーにピッタリです。 ラーメン ヤミーマーゴ 立地とお店について 『ラーメン ヤミーマーゴ』は都電荒川線の「町屋駅前駅」から隅田川に架かる尾竹橋の方へ歩いて約14分。 町屋駅の商店街「尾竹橋通り」沿いに位置しています。 同じく「 […]

  • 2024年1月14日

【中華そば 竹千代】(@北区・尾久)2023年12月 2代目にバトンタッチ  乾物メインの優しいスープの”中華そば”

『中華そば 竹千代』はJR宇都宮線、高崎線の「尾久駅(おくえき)※駅名は”おく”荒川区の地名は”おぐ”と読みます。」前の明治通りを挟んで真正面、歩いて1分程度の場所にある中華そばの有名店です。 オープンは2018年12月。食べログでは3.7を超える高得点、TRYでも受賞経験ありの実力店です。 興味はあり、食べてみたいと思っていたのですが、週末の昼にお店の前を通るといつも外待の列が出来ており、未訪問 […]

  • 2024年1月7日

【稲荷屋】(@台東区・上野_稲荷町)店舗の外観とのギャップが凄い!淡麗好きには絶対オススメのラーメン

『稲荷屋(いなりや)』はJR上野駅の近く、東京メトロ銀座線の「稲荷町駅」のすぐそば、「浅草通り」にあるラーメンの有名店です。 グルメサイト「食べログ」では2017年、2018年に「百名店」に選出されています。 名物は「ワンタンメン」ですが、人気の淡麗「醤油ラーメン」の他、「背脂」や「季節限定」といったメニューもあり何度行っても楽しめるお店です。 黄色ベースに黒縁赤字の看板を掲げるファサードからはぱ […]