TAG

食べログ百名店

  • 2023年7月15日

【つけ麺 道】(@葛飾区_亀有)百名店常連 味も接客も超一流のつけ麺店

葛飾区は”亀有”で有名なつけ麺やさんといえば真っ先に名前が上がるのが『つけ麺 道』。 グルメサイト「食べログ」で2017年から2022年まで毎年「百名店」に選出されている超人気店です。 営業時間は水曜日~日曜日の 11:30からスープがなくなるまでのおおよそ18:00~19:00頃まで。週末はもちろん、平日であっても訪問の際は行列に並ぶ覚悟を必要とします。(月・火は「塩の道」として営業しています。 […]

  • 2023年3月26日

【関西風手打うどん いらっしゃい】(@台東区・鶯谷)自分史上最硬のコシを持つ乱切り・手打ち”うどん”

関西風手打うどん いらっしゃい 立地とお店の様子について 『関西風手打うどん いらっしゃい』はJR山手線「鶯谷駅」の南口を出て「言問通り」を入谷方面に向かい、「入谷口通り」の交差点を越えてすぐのところにあります。 駅からは徒歩約5分です。 店内はL字型のカウンターで全6席。 比較的広めのカウンターで一人当たりのスペースは十分にあり快適です。 お店の奥には大きな釜が2つあります。 店内では年配の男性 […]

  • 2022年10月17日

【創作麺工房 鳴龍(なきりゅう)】(@豊島区・大塚)都内では3件のみ”2022年ミシュラン一つ星獲得”のラーメン店

2022年10月、永かったコロナ禍も収束に向かいつつあり、海外、国内共に人々の交流が回復の兆しをみせる明るいニュースが多くなってきました。 対外的には日本への入国規制も緩和され、街中や電車の中でも海外からの旅行客の姿を多く見かける様になり、海外の方に日本の文化を経験してもらう機会が増えたことについてはとても感慨深く感じています。   円安の今、インバウンドの需要が高まることについては、長 […]

  • 2022年10月13日

【麺巧 潮(めんたく うしお)】(@千代田区・神田_淡路町)TRY新人賞/食べログ百名店の実力店

ラーメンの有名・人気店が多い千代田区・神田、秋葉原、淡路町周辺のエリアにあり、その中でも一際評価が高いお店として有名な「麺巧 潮(めんたく うしお)」。 2018年食べログ百名店、TRY(Tokyo Ramen of the Year)2013-14で新人賞に選出された実力のお店です。 「麺巧 潮」立地とお店について 「麺巧 潮」の最寄り駅は東京メトロ丸ノ内線、「淡路町駅」からで、徒歩約3分。 J […]

  • 2022年8月19日

【中華 珍満】(@台東区・御徒町_上野)御徒町の路地裏で行列ができる”餃子”の百名店

『中華 珍満』はJR山手線「御徒町駅」から徒歩1分、御徒町駅の北口「453号線(春日通り?)」を「松坂屋」方面に向かってすぐ左に入った通りにある”ザ・町中華”といった佇まいの中華料理のお店です。 この辺りの大通りには常に人が沢山歩いていて賑わっているのですが、少し外れると急に路地の雰囲気がパッとが変わり、歩いていてとても楽しいエリアで、『中華 珍満』も大通りのすぐそばに位置していながら意識して歩か […]

  • 2021年11月23日

【とんかつ檍(あおき)大門店】(@港区・大門_浜松町)行列に並んでも食べたい”とんかつ”の名店

「とんかつ檍」は蒲田に本店を構えるとんかつの有名田で、2021年現在、大門、浅草、銀座など都内の他横浜や札幌にも支店を構えています。 今回紹介の大門店はグルメサイト”食べログ”でとんかつ百名店に何度も選ばれた人気店です。 基本は1,500円越えのメニューからと、気軽にランチというには少々お値段がしますが、ランチにかぎりお得な限定メニューもあります。 大門・浜松町付近で、「美味しいとんかつ」、ボリュ […]

  • 2021年11月14日

【のもと家】(@港区・浜松町_大門)素材と技術の高さを感じるワンランク上の「とんかつ」

とんかつの名店が多い浜松町・大門エリアですが、グルメサイト食べログの”とんかつ”百名店の常連の人気のとんかつ屋さん「のもと家」をご紹介します。 特徴は鹿児島の「六白黒豚」を使った、分厚いけれどもしっとりとした肉質の柔らかいとんかつ。 料金は周りのお店より少しお高めですが、そのとんかつは一度食べてみる価値ありの絶品とんかつです。 のもと家 立地とお店について 「のもと家」は「増上寺大門」のすぐ前の交 […]

  • 2021年11月13日

【正泰苑 芝大門店】(@港区・浜松町_大門)一流焼肉もランチなら一人でもお手軽に

浜松町、芝大門の焼肉の有名店「正泰苑 芝大門店」。 グルメサイト食べログでは焼肉百名店の常連で、味・知名度共に抜群です。 ただ、このブログのメインテーマである「ひとり飯」となると焼肉は肉の種類を沢山注文ができない上に、量を頼むと複数人でいくよりも逆に料金が高くついてしまう為少々ハードルが高いお店です。 そんな時に助かるのが「ランチ」の存在。 そのお店のお肉の味を「安く」「手軽に」「一人でも」楽しめ […]

  • 2021年10月27日

【もり家】(@港区・浜松町 大門)香川県高松に本店を置く「本場讃岐うどん」の銘店

JR浜松町駅の南口、世界貿易センタービルの南館を出たすぐのところに「ポンテせとうみ」という香川県のアンテナショップがあります。 その「ポンテせとうみ」の2階にはいくつかのレストランが入っており、ちょっとしたレストランエリアとなっているのですが、その中の一軒に今回ご紹介の、グルメサイト「食べログ」で2020年の「うどん百名店」に選ばれた 香川県に本店を置く本格的な讃岐うどんが楽しめる「もり家」が営業 […]