• 2023年2月11日

【マクドナルド|アジアのジューシー】オススメはどれ?満足度ランキング

2023年2月1日(水)、マクドナルドから「アジアのジューシー」というキャンペーンが始まりました。 マクドナルドといえば昔は良く利用させてもらっていましたが、ここ10年以上は早朝の羽田空港でのソーセージマフィン以外は食べる機会がありませんでした。 そんな時、何気なく見た”puffy”っぽい方が出演しているCMに郷愁を誘われ、かなり久しぶりにランチタイムのマクドナルドへ。 アジアのジューシー いつま […]

  • 2023年2月10日

【周郷(すごう)】(@港区・新橋)濃厚魚介”つけ麺”の完成系

『周郷(すごう)』は2021年6月に新橋の西口通りにオープンしたつけ麺専門店です。 この辺りはよく通る機会があるので、何やら新しいお店がオープンしていたのは気付いていましたが、訪問する機会がなく時間が過ぎてしまいました。 実際に食べた知人達が一様に「美味しい!」と言うので、2022年に入り何度かチャレンジしてみたのですが、ランチも夜も常に行列の状態。 2022年8月、遂に腹を括って行列に並ぶことに […]

  • 2023年2月5日

【なかや】(@台東区・三ノ輪)下町の自家製麺・町中華ラーメン

『なかや』は台東区・三ノ輪駅近くにあるこれぞ”ザ・下町の町中華”といえる外観のラーメン屋さんです。 年季が入った黄色の看板に黒で”らーめん”の文字、いかにも美味しそうな雰囲気を醸し出しています。 なかや 立地とお店について 『なかや』は東京メトロ日比谷線の「三ノ輪駅」を出て入谷方面に向かって歩いて約8分程度。 4号線から一本ずれた「金杉通り」に位置しています。 なかや 店内の様子について 『なかや […]

  • 2023年1月29日

【月光軒】(@荒川区・南千住)南千住仲通りの商店街の隠れたラーメンの銘店

常磐線の「南千住駅」から三ノ輪方面に抜ける時に便利な「南千住仲通り」。 筆者はよく通る商店街で、飲食店もポツポツとあるのは認識しているのですが、ここを通過する時は三ノ輪か入谷ですでに食事を済ませた後が多く実際に利用することがあまりない場所でありました。 その中にどうしても気になっているラーメン屋さんが一軒あり、「何時かは」と思っていましたがずるずると時間が経ってしまっていました。 そのお店の名は『 […]

  • 2023年1月27日

【丸亀製麺|肉がさね玉子あんかけ】2023年1月24日〜2023年3月上旬限定メニュー

2023年1月24日(火)、「俺たちの豚汁うどん」が終了し、今年一発目になる丸亀製麺の季節限定メニュー「肉がさね玉子あんかけ」が発売されました。 「肉がさね玉子あんかけ」発売日の2023年1月24日(火)は大寒波で都内でも台風の様に風が強く、かなり寒い日だったので暖かいうどんが嬉しいです。   肉がさね玉子あんかけ いつまで? 丸亀製麺の公式ホームページを確認すると発売は2023年1月2 […]

  • 2023年1月15日

【ANTCICADA】(@中央区・馬喰町)1杯にコオロギ160匹利用!出汁にも醤油にも麺にもコオロギを使った「コオロギラーメン」

  『ANTCICADA(アントシカダ)』は最近食材として注目されている「昆虫」を使った料理を提供してくれるレストランです。 基本は金曜日のディナーと土曜日に予約制のコース料理を提供しているのですが、日曜日と月曜日のランチには手軽に食べられるラーメンで昆虫食を体験する事ができます。 筆者、人生で一度も昆虫を食べたことはないのですが、昨今よくニュースで取り上げられていて、これから需要が高ま […]

  • 2023年1月14日

【まちの洋食屋さん とまとま】(@荒川区・南千住)旨くて安い 下町のオススメ洋食屋さん

常磐線の「南千住駅」から三ノ輪方面に抜ける時に便利な「南千住仲通り」。 細めの路地に飲食店や食料品等の店舗がぽつぽつと並んでいる哀愁がある商店街です。 その「南千住仲通り商店街」の南千住側の入り口付近に2022年7月20日(水)、『まちの洋食屋さん とまとま』がオープンしました。 開店したお店のファサードにどことなく既視感があるかと思ったら、以前「常磐線・三河島駅」の前で営業をしていた洋食屋さんの […]

  • 2023年1月13日

【麺屋 Bal ALOH@ (バル アロー) 】(@荒川区・町屋)お洒落なバルでいただく 町の名を冠した「町屋ラーメン(竹岡式ラーメン)」

は都電荒川線の「町屋駅前駅」近く、線路沿いにあるハワイアンな感じがするお洒落なバルです。   歩いて1分くらいの近くに「町屋大勝軒 琥珀」と「中華そば 虎桜」があるので存在は知っていましたが、お洒落バルに一人で飲みに行く歳でもないので、実際に入ったことはありませんでした。 その『麺屋 Bal ALOH(バル アロー)』が2022年初め頃からランチで「竹岡式ラーメン」を提供しているという話を聞き、2 […]

  • 2023年1月11日

【ガスト|牛チゲ(半玉うどん入り)】ピリ辛好きな方にオススメ 柔らか牛肉が美味しい”チゲうどん”

2022年12月末、せっかく買った「GO TO eat」のデジタル券をあまり使えておらず、使用期限が切れるまで残り約1ヶ月。 急いで全部使い切ろうと、とりあえず手近なところで使える「すかいらーく」系列のファミレス巡りをしていたところ、「ガスト」で美味しそうなメニューを発見。 「牛チゲ(半玉うどん入り)」 ガストを訪問した際にはほとんど「チーズインハンバーグ」を頂くため、今までこんなメニューがあると […]

  • 2023年1月7日

【麺屋 ぶんすけ】(@台東区・浅草)中華そばの聖地”浅草”で、もしもガッツリ二郎系が食べたくなったら

2023年新年。 お正月はひたすら飲み食いをしていたので、お正月明けのランチは軽くお蕎麦でも食べようかと浅草に向かったのですが、やはり2023年、年明け直ぐの浅草は大混雑。 外国人の方もかなり増え、コロナ前の浅草に戻って来た感じがして嬉しいのですがランチ時の飲食店はどこも混み合っています。 浅草寺近くのお目当てのお蕎麦屋さんも行列が出来ていて数十分待ちとのことでしたので、そこはキッパリと諦めランチ […]