CATEGORY

荒川区

  • 2020年12月26日

【町屋大勝軒 孤珀】(@荒川区・町屋)町屋で味わう”オリジナリティがある大勝軒”の味

東京メトロ千代田線と京成線が乗り入れる荒川区「町屋駅」と町屋駅直ぐそばにある都電荒川線の「町屋駅前駅」。 この界隈は沢山の美味しいグルメスポットがある荒川区の絶好の食べ歩きエリアでもあります。 「らぁめん」の写真と値段は2022年1月時点のものです。 町屋大勝軒 孤珀のもう一つの定番メニューの「らぁめん 800円」。 大勝軒では「中華そば」の名前で提供されている事が多いですが、琥珀では「らぁめん」 […]

  • 2020年12月14日

【六文そば・日暮里2号店】(@荒川区・日暮里)コアなファンに指示される”激安立ち食いそば屋さん”

コアなファンが多い立ち食いそば ”六文そば”とは 荒川区・日暮里界隈で立ち食いそばといえばなんといっても「六文そば」か「一由そば」です。 駅前にはチェーンの立ち食いそば屋さんもあるにはあるのですが、やはり地元の常連が足繁く通うお店はローカル感が漂うこの2つのそば屋さんということになります。 調べてみると六文そば都内各所にお店がある様で、日暮里周辺限定のお蕎麦屋さんと思っていた筆者は結構驚きました。 […]

  • 2020年12月8日

【京の華】(@荒川区・日暮里)日暮里駅前・手打拉麺と焼き小籠包の名店

日暮里駅前には美味しい手打ち麺のお店が2軒あります。1軒は南口の「馬賊」。手打ち麺と餃子が人気で、メディアにもよく取り上げられ昼は行列が絶えません。 そして日暮里駅の反対側、北口には旨い手打拉麺と焼き小籠包が有名な「京の華」があります。 「京の華」といえば焼き小籠包のイメージが強いので、あまり麺料理のイメージがないかもしれませんが、実は馬賊と同じく、店内で打った打ち立ての麺を食べられる本格的な麺料 […]

  • 2020年11月22日

【めん処羽鳥】(@荒川区・日暮里)日暮里の住宅街に佇む”しょうがラーメン”の銘店

JR日暮里駅の東口を出てすぐのところにある、JR鶯谷駅から埼玉まで向かう4〜6車線の大きな道路の「尾久橋通り」。 そこを渡ると日暮里の住宅が広がっているのですが、そんな住宅街の中にグルメサイト「食べログ」で高評価を獲得している”しょうがラーメン”の人気店「めん処羽鳥」があります。 週末のお昼になるとお店の前には外待ちをしている人の列が出来る日暮里でも屈指の人気ラーメン店です。 めん処羽鳥 立地とお […]

  • 2020年6月20日

【Ramen にじゅうぶんのいち】(@荒川区・町屋)ビブグルマン・百名店 常連の優雅なラーメン

荒川区「東尾久」。都電荒川線が走る荒川区の北西部に位置する下町風情がある街です。 ここには「ミシュランガイド東京」に2018年から2022年まで毎年選出。 食べログ町屋・南千住×ラーメンのランキング2位(2023年8月時点)。 同サイトのラーメンTOKYO100名店を2019年〜2022年まで毎年受賞とこのエリアでは実力No1と言ってもいいラーメン屋さんが今回ご紹介の 『Ramen にじゅうぶんの […]

  • 2020年6月12日

【裏サブロン】(@荒川区・日暮里)パティシエが作る絶品「お持ち帰り用冷凍つけ麺」

日暮里駅東口から繊維街を尾竹橋通りへ向かっていき、尾竹橋通りとぶつかる交差点の少し右手にケーキ屋さん「欧風菓子サブロン(SABLON)」があります。 みた感じは特に目立ったところもない「街のケーキ屋さん」といった佇まいなのですが、その裏手にたった4席のみ、知る人ぞ知る”ケーキ”屋さんが営業する”つけ麺”屋さん「裏サブロン」がります。 以前から行ってみたい”つけ麺”やさんだったのですが、日・祝がおや […]

  • 2020年6月9日

※閉店※【麺屋ふじ田】(@荒川区・日暮里)濃厚魚介系からあっさり中華そば、二郎系まで楽しめるラーメン屋さん

2021年3月 悲報・日暮里のふじ田が閉店となってしまいました。 深夜営業、二郎系あり、濃厚魚介系あり、つけ麺ではライスのサービスありと筆者何度となく通ったラーメン店なのですが2021年3月に行ってみると別なお店になっていました。 いつも飲んだ後遅い時間に利用していたのですが、コロナの影響の「営業時短」で夜8時以降飲み歩くこともなかったのでしばらく行っていなかったのですが、久しぶりにちょっと様子を […]

  • 2020年5月29日

【トイ・ボックス】(@荒川区・三ノ輪橋_南千住)ビブグルマン常連のラーメン屋さん「醤油/塩/味噌」の全3種類のスープを食べ比べ

美味しいラーメン屋さんが多い荒川区の中でも知名度と実力でトップクラスともいえる三ノ輪の「ラーメン屋トイ・ボックス」。(最寄り駅は東京メトロ日比谷線の三ノ輪駅か都電荒川線の三ノ輪橋駅ですが、住所は台東区ではなく荒川区東日暮里です。) 三ノ輪界隈で長い行列を作る人気のラーメン屋さんとして有名で、2021年までに7年連続でミシュランガイドのビブグルマンに選ばれている他、食べログの百名店に2017年から […]

  • 2020年5月29日

【わが家の食堂 日暮里店】(@荒川区_日暮里)セルフ&24時間営業の”覚えていて便利な”定食屋

セルフサービスの定食屋さん『わが家の食堂』 『わが家の食堂』は江東区の「深川」、「亀戸」、江戸川区の「葛西」、そして荒川区の「日暮里」にお店を構えるセルフサービス形態の定食屋さんです。 24時間営業、アルコール提供あり、幅広いメニューにリーズナブルなお値段設定と何かと便利な定食屋さんです。 『わが家の食堂』日暮里店 今回ご紹介の「日暮里店」は、日暮里駅から歩いて3-4分程度、車通りも多い「尾竹橋通 […]