SEARCH

「そば」の検索結果268件

  • 2021年12月2日

【勝楽(しょうらく)】(@荒川区・日暮里_三河島)懐かしくも美味しい下町の町中華

繊維を取り扱うお店がずらっと並ぶ「繊維街」が有名な日暮里。 日暮里駅南口を出て、真っ直ぐ進んだ先にある週末には繊維を求めるお客さんで溢れる賑やかな通りです。 その日暮里繊維街でお買い物の際のランチや夕食に便利な町中華「勝楽」。 45年以上の歴史があり、先代と息子さんが厨房に立つアットホームな雰囲気の中華料理です。 ラーメン400円台からと安くてボリュームがあり、メニューが豊富。ちょい呑みにも使える […]

  • 2021年12月1日

【たかし屋 芝大門店 】(@港区・大門_浜松町)大門直ぐ側・ライトな自家炊き家系ラーメン

港区の「増上寺・大門」。 大門前の交差点周辺にはたくさんの飲食店があり、特にラーメンの美味しいお店も集中しているエリアです。 大門の直ぐ近くには浜松町エリアでトップクラスに人気がある濃厚鶏出汁スープの「鶏ポタラーメンTHANK」や濃厚煮干しスープの「中華そば いづる」があります。 そんなラーメン激戦区の中、大門の徒歩直ぐ側の地下に「家系ラーメン」のチェーン店「たかし屋 芝大門店」があります。 たか […]

  • 2021年11月21日

【港区役所 レストランポート 】(@港区・御成門)港区役所11F 東京タワー正面の絶景職員食堂

港区役所内に職員でなくても区民でなくても誰でも利用可能な安くて美味しい絶景レストランがあるのをご存知でしょうか? 港区役所の職員食堂である「レストラン・ポート」は区役所の最上階11階に位置しており、誰でも利用可能。席によっては正面に芝公園と東京タワーがよく見える港区らしい景色を望むことができます。 レストラン・ポート 立地とお店について 「レストラン・ポート」は港区役所南館の最上階11階に位置して […]

  • 2021年11月17日

※移転※【キッチン トマト】(@荒川区・三河島_日暮里)三河島駅前の人気の洋食屋さん

『キッチン トマト』は2022年5月に南千住駅近くに移転となりました。 下記の内容は2021年の移転前のものになります。 今回ご紹介「キッチン トマト」は荒川区のJR常磐線三河島駅すぐそばの洋食屋さんです。 三河島駅から徒歩約1〜2分とすぐそばの場所でハンバーグやオムライス、お肉料理などの洋食ランチをお手軽価格で探している方にぴったりのお店です。 キッチン トマト 立地とお店について 「キッチン […]

  • 2021年11月14日

※閉店※【麺屋 虎杖(イタドリ)】(@港区・浜松町_大門)カレー坦々麺専門店

2022年8月25日に『虎杖』大門店が閉店となりました。 下記の内容は営業をしていた時点の物になります。     増上寺大門の正面、第一京浜の大きな交差点にある大きな目立つ建物がカレー坦々麺の専門店「麺屋 虎杖(イタドリ)」です。 虎杖の立地は都営地下鉄三田線・大江戸線の大門駅のすぐそばです。 立地・外観ともにかなり目立つのでこの辺りを歩いていればすぐに見つけられると思います。 […]

  • 2021年11月14日

【のもと家】(@港区・浜松町_大門)素材と技術の高さを感じるワンランク上の「とんかつ」

とんかつの名店が多い浜松町・大門エリアですが、グルメサイト食べログの”とんかつ”百名店の常連の人気のとんかつ屋さん「のもと家」をご紹介します。 特徴は鹿児島の「六白黒豚」を使った、分厚いけれどもしっとりとした肉質の柔らかいとんかつ。 料金は周りのお店より少しお高めですが、そのとんかつは一度食べてみる価値ありの絶品とんかつです。 のもと家 立地とお店について 「のもと家」は「増上寺大門」のすぐ前の交 […]

  • 2021年11月13日

【丹波屋(たんばや)】(@港区・新橋)本格派インドカレーが旨い立ち食いそば

グルメの殿堂、新橋駅前の「ニュー新橋ビル」。 ここでは色々な絶品グルメが楽しめますが、今回ご紹介は本格的なインドカレーが美味しい立ち食いそば「丹波屋(たんばや)」です。 テレビ等でカレーのおいしいお店として取り上げられている様で、外観は全く目立たないお店ではありますが、知名度抜群で、人気があるお店です。 場所は「ニュー新橋ビル1階」、「柳通り」に面しているお店で、「かつや」や「豚大学」と同じ並びで […]

  • 2021年11月11日

【揚州商人】中国ラーメンの人気チェーンで食べるべきオススメのメニュー

「中国ラーメン 揚州商人」は目黒に本店を置き、東京、神奈川、千葉、埼玉と関東エリアで展開をする中国ラーメンのチェーン店です。 原点は大正9年に中国の揚州から日本に渡ってきた店主の祖父が始めた中国料理。 その後、現在の店主が祖父・父の味を引き継ぎ「揚州商人」を開店したそうです。 お店の外観や内観も中国風の造りとなっており、一般的な日本のラーメンチェーン店とは一味違ったお店として人気があります。 選べ […]

  • 2021年11月9日

【天虎】(@港区・浜松町_大門)「一・三・五」はこってり濃いめラーメン好きの合言葉

浜松町・大門エリアに”味”と”サービスの良さ”でネットで高い評価を受けている「豚骨醤油ラーメン」のお店があります。 まるで古民家を改装した様な落ち着いた佇まいの外観は、一見日本料理のお店かと思えますが、実はこのお店こそがリピーターの心を掴んで離さない”おもてなし”のラーメン店「天虎(てんこ)」です。 天虎 立地とお店の様子について 「天虎」はJR浜松町駅の南口から田町駅方面に向かって歩いて約6分、 […]

  • 2021年11月7日

【光麟堂 (こうりんどう)】(@港区・新橋 御成門)繊細なスープと細麺のラーメン

JR「新橋駅」と都営地下鉄三田線の「御成門駅」のちょうど中間くらいの地点に上品で繊細なスープと細麺の組み合わせの人気のラーメン屋さん「光麟堂 (こうりんどう)」があります。     味もそうですが、見た目もとても美しく、女性客が多いのも特徴です。 光麟堂 立地とお店の様子について 「光麟堂 」はJR新橋駅と都営地下鉄御成門駅の中間地点からやや御成門駅寄りのところにあり、御成門駅からだと徒歩約5分、 […]