SEARCH

「そば」の検索結果268件

  • 2022年6月25日

【ペナンレストラン】(@港区・芝公園_浜松町)都内でも珍しいマレーシア料理専門店

  『ペナンレストラン』は港区、JR山手線の浜松町駅と田町駅の中間くらい、第一京浜から1本芝公園駅よりの通りにあります。 この通りは車通りが少ないので歩きやすく、道沿いにはランチにぴったりのカフェや定食屋さん等の飲食店が多く並んでいるので、個人的に好みの場所です。 その通りの中から、今回は珍しいマレーシア料理のお店「ペナンレストラン」をご紹介します。 マレーシア料理と言ってもあまり代表的 […]

  • 2022年6月5日

【らぁ麺 六花 】(@港区・三田_田町) モダンな淡麗系ラーメン

『らぁ麺 六花』はJR田町駅、都営地下鉄三田駅近くに2021年3月14日にオープンしたラーメン屋さんです。 以前は『ますたに』というラーメン屋さんがあったのですが、2020年5月に閉店。 スープが2層に分かれていて、食べ進めていくと味が変わるというちょっと変わったラーメン屋さんで、何度か食べたのですが結構好きなお店でした。 『らぁ麺 六花』はスープ、麺、チャーシュー等具材にこだわった淡麗スープのラ […]

  • 2022年6月3日

【酒肴場 屯(しゅこうばたむろ)】(@港区_新橋)WEBでは見つけられない隠れた名店・ランチ限定の絶品”煮干し中華蕎麦&濃厚煮干し蕎麦”

美味しいラーメン屋さんを探すとき、みなさんは何を利用しますか? グルメサイト? SNS? 口コミ? 昨今いろいろなメディアがありますが、情報は少し偏りがちでどこも同じようなお店が紹介されています。 そんな中、「新橋 ラーメン」といったWEB検索では引っかからない、けれども本当に美味しい煮干し系の中華蕎麦が食べられるお店、新橋『酒肴場 屯(しゅこうばたむろ)』をご紹介いたします。 酒肴場 屯 立地と […]

  • 2022年5月12日

【洋食すいす 】(@港区・新橋_御成門)巨大な”わらじ”の様なメンチカツが名物の洋食屋さん

新橋にある都営三田線の「御成門駅」の近く、愛宕警察がある「赤レンガ」通りにランチになるといつもサラリーマンが列を作っているカフェの様なレストランがあります。 気になって調べてみると巨大な「メンチカツ」が名物のお店とのこと。 筆者の知人に聞いてみたところ、結構この辺りのサラリーマンには有名なお店らしいそうです。 その知人は実際に食べたことがあるそうで、感想を聞いてみたところ 「ボリュームがとにかく凄 […]

  • 2022年5月7日

【らーめん大 汐留店】(@港区・新橋)ライトに楽しめる 二郎インスパイア系の元祖堀切系

  東京都港区新橋。 ラーメン天国のエリアでありながら、2018年4月に二郎直系の「ラーメン二郎 新橋店」が閉店してからは二郎不在のエリアでもあります。 ですが、二郎インスパイア系のラーメン店は数多く、そのレベルも高いエリアの一つ新橋。 そんな新橋で”フーズ系二郎”として葛飾区堀切に本店を置く「らーめん大」の支店。 「らーめん大 汐留店」をご紹介いたします。 ちなみに、葛飾区にある「らー […]

  • 2022年4月22日

【とんかつ 穂久斗】(@港区・大門_浜松町)ハンバーグが人気のとんかつ店

港区、浜松町、大門にある歴史ある神社「芝大神宮」。 その芝大神宮のすぐそばに細い路地があり、数件の雰囲気の良い飲食店が並んでいる場所があります。 その中の一件が今回ご紹介する「とんかつ 穂久斗」です。 ちなみに、この「穂久斗」の横にはランチはカレー、夜はホルモンの人気店「ホルモン焼き 夏冬(かとう)」があります。 とんかつ 穂久斗 立地とお店について 「とんかつ 穂久斗」は東京メトロ大門駅から徒歩 […]

  • 2022年4月19日

【博多らーめん 由丸 芝大門店】(@港区・大門_浜松町)豊富なメニューから選べる博多とんこつらーめん

「博多らーめん 由丸」は2022年時点で都内に10店舗ほどを構える「博多ラーメン」のチェーン店です。 大門、人形町、大手町、溜池、九段下等出店場所の選択が少々ユニークです。 運営は「株式会社 M・R・S」という飲食店の経営がメインの会社で、博多ラーメンのほか、シンガポール料理、インド利用理、など少し変わったジャンルのお店を運営しているようです。 博多らーめん 由丸 芝大門店 お店と立地について 「 […]

  • 2022年4月16日

【博多ラーメン長浜や 日暮里店】(@荒川区・日暮里)コスパの良さが異次元レベルの豚骨ラーメン

『博多ラーメン長浜や』は渋谷の笹塚に本店を置く豚骨ラーメンのチェーン店で、都内を中心に複数の店舗を経営しています。 上野、池袋、大崎といったJR山手線沿線のほか、赤羽や大崎、元住吉、府中など10数店舗あります。(2024年時点) そして今回は『博多ラーメン長浜や』の日暮里店についてご紹介していきたいと思います。 このブログを開設する前には上野のお店でよく食べていた記憶があります。 浅草口の前にあっ […]

  • 2022年4月2日

【焼肉ここから 浜松町店】(@港区・大門_浜松町)リーズナブルにランチで焼肉食べるなら♪

「焼肉ここから」は都内に10店舗程度、東京以外にも複数の支店、FCをもつ焼肉店です。 都内には上野、新橋、八重洲、人形町、錦糸町などに支店がありますが、今回ご紹介のお店は東京都港区「浜松町」にあるお店です。 「焼肉ここから 浜松町店」は都営地下鉄の「大門駅」近く、増上寺大門の交差点を田町方面に向かった通り沿いに位置しています。 この通りには沢山の飲食店が立ち並び、特にラーメンのお店が多いのも特徴で […]

  • 2022年3月28日

【百年本舗 秋葉原総本店】(@千代田区・秋葉原)百年愛されることを目指したラーメン店

「百年本舗」は秋葉原に本店を置く中華そばのお店です。 支店は東京・秋葉原からず〜っと南へ行き、2023年現在沖縄に1店舗。 百年お客様に愛されるお店を目指して、その名も「百年本舗」だそうです。 100年って響きがなんだかかっこいいです。 (百年というと個人的にはNagano開発主任が設計したあの金色のMSの姿が頭から離れません。) 「百年本舗 秋葉原総本店」立地とお店について 「百年本舗 秋葉原総 […]