※2023年6月18日(日)閉店※【つけめんTETSU・千駄木本店】(@文京区・千駄木)進化を続けるつけめんTETSU発祥の地

『つけめんTETSU 千駄木本店』は2023年6月18日で閉店となりました。

東京下町エリアでは『御徒町店』が営業しておりますので今後はそちらを利用させて頂きたいと思います。

今までありがとうございました。

下記は営業していた時の内容となります。


「つけめんTETSU」は2005年8月にこの”千駄木”本店から始まったつけめん屋さんです。

グルメサイト「食べログ」の百名店に選ばれたり、トリップアドバイザーのエクセレンスなど様々な賞を獲得し、2021年現在東京を中心に関東・関西に25店舗以上のお店を構える人気のつけめん屋さんとなっています。

2021年時点ではもうありませんが、渋谷店にはよくお世話になった記憶があります。

つけめんTETSU 外観
つけめんTETSU 外観

冷めたスープを再加熱させる「焼き石」など、他のつけ麺屋さんでは見られない独自のサービスを行っているほか、オープンから現在まで麺やスープに改良を続け、進化を続けているつけめん界のパイオニア的存在です。

そして、この千駄木本店はTETSUの中でも一番濃厚な豚骨と鳥のスープに他店より5倍多く煮詰めて凝縮した魚介の旨味が濃厚なスープを使用しているそうです。
TETSUファンならば是非とも訪れてみて、本店ならではの味の違いを楽しんでいただきたいです。

また中華そばの「きみはん」といった別ブランドのお店もあり、きみはん総本店は台東区の鶯谷の近くでこちらもとても美味しいので筆者の好きなお店です。

きみはん総本店の記事はこちら↓

関連記事

『きみはん』は「株式会社クリエイト・レストランツ・ホールディングス」が運営するラーメンブランドの一つ。魚介系スープが際立つ味の”中華そば”が看板商品で、都内の他大阪にも店舗を構えています。小宮氏が創業し、のちに売却した『つけ[…]

きみはん サムネ

つけめんTETSU 立地とお店について

東京メトロ千代田線の千駄木駅からは不忍通りを田端方面に向かって10分程度。

JR山手線西日暮里駅からは道灌山通りを駒込方面に歩いて不忍通りにぶつかったら右折して真っ直ぐ進みます。こちらも駅からは徒歩約10分程度です。

つけめんTETSU 外観
つけめんTETSU 外観

西日暮里方面から歩いてくると「麺屋義」や「いっとく」、「神名備(かむなび)」といった評判のラーメン屋さんの前を通り過ぎることになります。

いずれも美味しいラーメンの名店です。この3軒の特集記事がありますのでよろしければどうぞ!

麺屋義の紹介記事はこちら↓

関連記事

西日暮里駅前の”道灌山通り”にある「麺屋 義」というラーメン屋さん。 この周辺には”いっとく”、”つけ麺TETSU本店”、”神名備”と美味しいラーメン屋さんが集中しているのですが、その中でも今回ご紹介の「麺屋 義」は醤油味、塩味がメインのス[…]

麺屋 義 醤油らーめん

いっとくの紹介記事はこちら↓

関連記事

]西日暮里駅周辺は行列ができる人気ラーメン店が多いエリア。代表格は高級感あふれる「神名備」、2020年オープン直後から人気爆発中の二郎インスパイア系「えどもんど」、つけ麺の名店「TESTU」があります。 そんな中、行列は出来ないれど[…]

いっとく 鶏白湯

神名備の紹介記事はこちら↓

関連記事

西日暮里・千駄木界隈は数は少ないですが、美味しいラーメン屋さんが多いエリアです。「つけ麺TETSU」の本店、隠れた名店「麺屋 義」 、谷中銀座近くの塩ラーメンが美味しい「ひだまり」、舎人ライナーの西日暮里駅近くにある、常に行列の二郎イン[…]

神名備 醤油ラーメン

券売機はお店の外に置いてあり、券を購入してから入店します。

つけめんTETSU 券売機
つけめんTETSU 券売機

店内はL字型のカウンターのみで10席。

後ろの壁までの距離が近く、少々ですが狭さを感じます。

つけめんTETSU 内観
つけめんTETSU 内観

お昼時は混んでおり、外待ちの列が出来ていることがあります。

「つけめんTETSU 千駄木本店」内観
「つけめんTETSU 千駄木本店」内観

つけめんTETSU メニューについて

つけめんTETSU メニュー表
つけめんTETSU メニュー表

つけめんTETSUの基本メニューは2021年8月時点で下記の通り。

  • つけめん 900円
  • 鶏つけめん 900円
  • 中華そば 780円
  • まぜそば860円

味玉やチャーシュー、辛味、ヤサイのトッピングがあります。

つけめん

つけめんTETSU つけめん
つけめんTETSU つけめん

一番スタンダードな「つけめん 900円」

並盛りは200gとなっており、大盛300g・特盛400gまで無料と、ガッツリと食べたい方には嬉しいサービスです。

麺はつけめんでは珍しく、ラーメンのようにスープに浸かった状態で提供されます。

ラーメンよりは太いですが、一般的なつけめんよりは若干細めです。

つけめんTETSU つけめん
つけめんTETSU つけめん

どろっとした濃厚豚骨×魚介のスープ。千駄木本店のみの特別製です。

つけめんTETSU つけめん
つけめんTETSU つけめん

腰があり、小麦の旨味が感じられる独自配合の自家製麺。つけだれとよく合います。

つけめんTETSU つけめん
つけめんTETSU つけめん
つけめんTETSU つけめん
つけめんTETSU つけめん

鶏つけめん

「つけめんTETSU 千駄木本店」鶏つけめん
「つけめんTETSU 千駄木本店」鶏つけめん

もう一つのつけ麺のメニューが「鶏つけめん 900円」

つけ麺の「豚骨×魚介」ではなく、「鶏×魚介」のスープとなります。

聞いた話によると、以前は夜と昼でスープが違っていて、夜は「豚骨×魚介」、昼は「鶏×魚介」と時間帯で味が異なっていたそうです。

それがメニューの改定で昼でも夜でも好きな方のスープのつけめんが食べられるようになったとか。

「つけめんTETSU 千駄木本店」鶏つけめん
「つけめんTETSU 千駄木本店」鶏つけめん

豚骨よりも滑らかな感じの鶏×魚介スープ。味もまろやかに感じられます。

「つけめんTETSU 千駄木本店」鶏つけめん
「つけめんTETSU 千駄木本店」鶏つけめん

麺はスープに浸かっていない状態で提供されました。

鶏チャーシュー2枚付きです。

「つけめんTETSU 千駄木本店」鶏つけめん
「つけめんTETSU 千駄木本店」鶏つけめん

麺の種類は同じくストレートで少し細め。

まさに「ツルツルシコシコ」という表現がぴったりの喉越しがよく、コシがあり食べ応えがあります。

写真は300gですが、途中で完食できるか不安になるほどのボリュームでした。

「つけめんTETSU 千駄木本店」鶏つけめん
「つけめんTETSU 千駄木本店」鶏つけめん

しっかりとした味付けで噛むとホロリと崩れる柔らかさの鶏チャーシュー。正直かなりおいしいです。

おしまいに

L字型のカウンターに少し細めの店内で若干狭く感じられますが、従業員さんの接客は素晴らしく、挨拶も元気よく気持ちよくつけめんをいただけます。

日本全国に広がった「つけめんTETSU」の元祖「千駄木本店」。

TETSUファンでなくとも一度食べてみることをお勧めします!

本文中で紹介のメニューとお値段

 

メニューとお値段つけめん 900円
 鶏つけめん 900円
店内環境
接客対応
コスパ
オススメ度
2021年8月現在

店舗詳細とアクセス

 

店舗名つけめんTETSU 千駄木本店
アクセス・JR山手線・京浜東北線「西日暮里駅」から徒歩約10分
・東京メトロ千代田線「千駄木駅」2番出口から徒歩約10分
営業時間【月〜日曜日】
11:00~23:00
2021年8月現在