- 2021年12月11日
【馬肉バル 跳ね馬 田町三田店】(@港区・田町_三田)馬肉料理バルのランチメニュー紹介
港区田町・三田の「慶應仲通り商店街」にある馬肉を扱うバル「馬肉バル跳ね馬」。ランチ限定の馬肉メニューやその他馬肉以外のメニューについても紹介していきます。
港区田町・三田の「慶應仲通り商店街」にある馬肉を扱うバル「馬肉バル跳ね馬」。ランチ限定の馬肉メニューやその他馬肉以外のメニューについても紹介していきます。
純豆腐(スンドゥブ)は韓国の豆腐の種類で、日本のおぼろ豆腐のような柔らかな豆腐です。 日本で純豆腐と呼ばれる料理は「純豆腐チゲ」のことで、豆腐が入った鍋料理のことを指すことがほとんどです。 辛くてコクがあるスープはご飯との相性がよく韓国料理店では定番の定食です。 豚肉や魚介を入れてボリュームを増した純豆腐も人気があります。 そんな「純豆腐」をメインとしたお店が2021年12月1日、ニュー新橋ビルの […]
モクズガニとは 北海道から沖縄まで、日本各地の河川に生息する甲長約5〜6 cmのカニで、濃厚な味が魅力の食材としても広く親しまれています。 ハサミの付け根あたりに柔らかい毛がびっしりと生えており、そこがモクズガニの名前の由来となっています。 (モクズの触り心地はフワフワしていて気持ちいいです。) 日本各地でそれぞれ呼ばれ方が異なり、「モクズガニ」は関東を中心に使われている名前です。 四万十川の名産 […]
繊維を取り扱うお店がずらっと並ぶ「繊維街」が有名な日暮里。 日暮里駅南口を出て、真っ直ぐ進んだ先にある週末には繊維を求めるお客さんで溢れる賑やかな通りです。 その日暮里繊維街でお買い物の際のランチや夕食に便利な町中華「勝楽」。 45年以上の歴史があり、先代と息子さんが厨房に立つアットホームな雰囲気の中華料理です。 ラーメン400円台からと安くてボリュームがあり、メニューが豊富。ちょい呑みにも使える […]
「一風堂」。2021年11月現在、北は北海道、南は九州沖縄まで約130店舗を展開する博多ラーメンの人気チェーン店です。 「一風堂」は、浜松町・大門にもお店を構えていますが、浜松町のお店は「一風堂スタンド」という名前のブランドで、ラーメンの他、ちょっと軽くお酒でも。。といった”立ち呑み”にも使えるお店となっています。 お店の看板には「徳利」が描かれており、ここが呑み屋さんであることが一目でわかります […]
港区の「増上寺・大門」。 大門前の交差点周辺にはたくさんの飲食店があり、特にラーメンの美味しいお店も集中しているエリアです。 大門の直ぐ近くには浜松町エリアでトップクラスに人気がある濃厚鶏出汁スープの「鶏ポタラーメンTHANK」や濃厚煮干しスープの「中華そば いづる」があります。 そんなラーメン激戦区の中、大門の徒歩直ぐ側の地下に「家系ラーメン」のチェーン店「たかし屋 芝大門店」があります。 たか […]
この記事は2021-2022年シーズンのチゲ味噌ラーメンのものとなります。 ↓最新の2022-2023年シーズンの記事は下記となります。↓ 2021年11月26日(金)待ちに待った日高屋の冬の風物詩「チゲ味噌ラーメン」が発売になりました。 2020年の発売日は12月11日(金)だったので昨年より2週間ほど早い発売です。 プレスリリースは発売直前の25日。気付くのが遅かったので発売日には食べられませ […]
このブログ、「東京下町・ひとり飯」でよく取り上げるお馴染みの「ニュー新橋ビル」。 ニュー新橋ビルのグルメをいくつか紹介させていただきましたが、今回はちょっと”クセが強め”のカレー屋さんをご紹介いたします。 その名も「カレーは飲み物。」という、ちょっと”大阪の人”が好きそうなインパクトのある店名。 東京には新橋のほか、秋葉原や御徒町にも支店があります。 カレー好き、王道からちょっと外れた、”変わった […]
JR神田駅から秋葉原方面に歩いて少々、平日も休日も行列を作る「辛さとシビレ」が特徴のモダンな味のらーめん 「カラシビ味噌らー麺・つけ麺 鬼金棒 神田本店」 があります。 「鬼金棒」、読み方がちょっと難しいですね。 「きかんぼう」です。 台湾や香港などにも出店しており、グローバルな展開をしているラーメン屋さん。 都内では池袋にも支店があります。 ”辛さ” ・”シビレ”といった刺激があり、はっきりとし […]
11月になると筆者が楽しみにしているものが2つあります。 1つは「日高屋のチゲ味噌ラーメン」もう一つは「松屋のキムチチゲ」。 2021年11月の20日を過ぎたというのに、日高屋も松屋もこれらのメニューの発売のアナウンスがありません。 どうしてしまったのでしょうか?非常に心配です。 そんな中、ちょっと気になっていたのが2021年10月21日から吉野家で新たに発売をした「あさり豚チゲ御膳 712円」。 […]