【麺屋 愛心】(@荒川区・町屋)町屋の濃厚スープの坦々麺が楽しめるラーメン店

町屋駅周辺、荒川区では屈指のラーメン店の多さを誇る地域です。 美味しいラーメン屋さんは数多くあるのですが、もし美味しい坦々麺が食べたい場合はオススメのお店が「麺屋 愛心」です。

元々は2015年に中華料理とラーメンを融合させたラーメン店を新潟で創業。

その後2018年に町屋に支店がオープン。比較的新しいお店ですが、海老寿久坦々麺と麻婆麺の人気メニューが口コミサイトでも高い評価を得ています。

麺屋愛心 立地とお店について

麺屋愛心は京成電鉄町屋駅を出てすぐの「藍染川通り」沿いにあります。駅からは歩いて約1〜2分と駅近の立地です。 

麺屋愛心 外観
麺屋愛心 外観

店内は横一列のカウンターが10席。縦長で座席と後ろの壁までの距離が少し狭いです。

ステンレスのカウンターで清潔な印象です。お客さんは男性、女性、カップルと様々ですが若い方が多い様に見受けられます。

麺屋愛心 メニューについて

麺屋愛心の主なメニューは2021年3月現在、下記の通りです。

  • 麻婆麺 1,000円
  • 海老寿久坦々麺 1,000円
  • 金色煮干し中華そば 700円
  • 背脂ジョニー 800円

このほかにもトッピングや辛味によるバリエーションも存在していますが、大まかに分けると上記の4種類となります。

お客さんのオーダーはおおよそ人気の2種類「麻婆麺 1,000円」、もしくは「海老寿久(えびすく)坦々麺 1,000円」に集中しています。

海老寿久(えびすく)坦々麺

麺屋愛心 海老寿久坦々麺
麺屋愛心 海老寿久坦々麺

見た目が非常に美しい一杯です。まだ愛心を知らなかった時、ネットでこの画像を一目見たときからこのビジュアルに心を奪われてしまいました。

スープはかなり海老のエキスを感じられる濃厚な味。
海老入りラーメンを謳っているのに実際はそれほど海老の風味が感じられないというラーメンもありますが、この麺屋愛心 の海老寿久坦々麺は海老の風味がこれでもかというほどにガンガンきます。

麺屋愛心 海老寿久坦々麺
麺屋愛心 海老寿久坦々麺
麺屋愛心 海老寿久坦々麺
麺屋愛心 海老寿久坦々麺

麺は細麺のストレート。少し柔らかめでスープとよくあいます。

麺屋愛心 海老寿久坦々麺
麺屋愛心 海老寿久坦々麺

そして海老寿久坦々麺には「追いリゾット」が無料でついてきます。
ある程麺を度食べ進んだところで出してくれます。

麺屋愛心 海老寿久坦々麺 追いリゾット
麺屋愛心 海老寿久坦々麺 追いリゾット

追いリゾットに濃厚海老スープをかけて、海老の頭をトッピングするとかなり美味しそうな見栄えに。

麺屋愛心 海老寿久坦々麺 追いリゾット
麺屋愛心 海老寿久坦々麺 追いリゾット

チーズと濃厚海老スープがいい具合にライスと混じり合い、かなり美味しいリゾットとなります。

麺屋愛心 海老寿久坦々麺 追いリゾット
麺屋愛心 海老寿久坦々麺 追いリゾット

おしまいに

町屋周辺は美味しいラーメン屋さんがかなり沢山あるのですが、その中でも特に人気が高い「麺屋愛心」。

坦々麺、麻婆麺が食べたくなったら是非どうぞ!

本文中で紹介のメニューとお値段

 

メニューとお値段海老寿久坦々麺 1,000円
見た目の美しさ
コスパ
オススメ度
2021年3月現在(金額は税込)

 

店舗詳細とアクセス

 

店舗名麺屋 愛心
アクセス京成電鉄 町屋駅から徒歩約1分
営業時間

午前 11:00~15:00
午後 17:30~22:30(L.O.22:30)

【定休日】
火曜日

2021年3月現在

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村