CATEGORY

鶯谷・入谷周辺

  • 2022年8月15日

【大弘軒】(@台東区・鶯谷)JR鶯谷駅北口目の前 The 下町の人気”町中華”

『大弘軒』はJR山手線の鶯谷駅北口を出てすぐ目の前にある町中華のお店です。 山手線の駅徒歩5秒という抜群の立地なのに、チェーン系の牛丼屋やハンバーガー屋ではなく、おじさま好みの渋めの町中華があるというのも「鶯谷マジック」です。 かなり有名なお店で、週末のお昼になると外待ちの人が出るほどです。 客層は老若男女様々です。 大弘軒 立地とお店について 『大弘軒』はJR山手線鶯谷駅の北口を出て目の前、真正 […]

  • 2021年5月30日

【デン】(@台東区・鶯谷)孤独のグルメ登場 食パン1斤を使ったインパクト抜群の「グラパン」が名物の喫茶店

JR鶯谷駅から歩いて少しのところに週末になると行列ができる喫茶店「DEN デン」があります。 最初はなんで喫茶店なのに行列ができるのか謎でしたが、ドラマ版「孤独のグルメ」(Season3 8話)を見ていたらなんとこのお店が登場しているではありませんか! ドラマを見たら急に行きたくなってしまい、週末はいつも行列ができているのを知っているので平日のお昼に伺って見ることにしました。 デン お店の紹介と立 […]

  • 2021年3月28日

【鳥椿】孤独のグルメ登場 鶯谷の格安せんべろ焼き鳥(@台東区・鶯谷)

JR鶯谷駅。山手線でもなかなか利用する機会が少ないであろう駅の一つです。 路線は山手線と京浜東北線のみ。 北口に広がるホテル街からは”少々”夜の街といった印象を受けるかもしれませんが、古くは下町の別荘地帯で、正岡子規等の文人等が数多く住んだ趣深い町でもあります。 そんな鶯谷ですが、南口には昼から安く呑めるお店が沢山あり、また美味しい焼肉屋や、ラーメン、中華などのお店も多く、実は食べ歩きにぴったりの […]

  • 2020年12月27日

【麺処 晴(はる)】(@台東区_入谷)7年連続食べログ百名店獲得 doro doroセメント濃厚煮干しらーめん

東京都台東区、上野から少し北に位置する鶯谷、入谷界隈。 地元の人でない限りはちょっと普段は立ち入らない場所かとは思いますが。。。 今回ご紹介するのはそんな”入谷”の濃厚煮干しらーめん好きには絶対におすすめのお店、グルメサイト「食べログ」で2017年から2023年まで7年連続で”ラーメン東京百名店”を獲得している 『麺処 晴(はる)』 です。 麺処 晴 お店と混雑具合について 『麺処 晴』はラーメン […]

  • 2020年10月24日

【七麺鳥】(@台東区・鶯谷)鶯谷界隈のリピーターが通う隠れた人気ラーメン店のオススメメニュー

JR鶯谷駅北口からまっすぐ伸びる「尾竹橋通り」沿いにあるラーメン屋さん『七麺鳥』。 醤油、味噌、塩のほか、つけ麺に季節限定麺と幅広いメニューが揃っていてお値段もお手頃、かつ全てのメニューが美味しいという奇跡のラーメン屋さんです。 七麺鳥メニューとお値段について 『七麺鶏』はレギュラーのラーメン、つけ麺と季節限定のメニューがあります。 季節限定のメニューは3種類あり、4か月ごとのローテーションで入れ […]

  • 2020年5月29日

【きみはん 総本店】(@台東区・鶯谷_入谷)下町”根岸”の煮干し出汁香る”中華そば”

今回はその『きみはん』の本店、台東区の根岸にある『きみはん総本店』をご紹介します。 きみはん総本店 お店と立地について 『きみはん総本店』はJR山手線「鶯谷駅」の南口から「言問通り」方面へ向かい、通りを渡って真っ直ぐ歩いたところにあり、駅からは歩いて約6分。 東京メトロ日比谷線の「入谷駅」からが一番近く、歩いて約4分です。 お隣には人気ドラマ「孤独のグルメ」に登場した、インスタ映え間違いなしの「グ […]