- 2022年2月19日
【伊蔵八本店】(@荒川区・西日暮里)本当に旨い”中華そば”の名店
JR西日暮里駅を出てすぐ、山手線のガード下にある「伊蔵八本店」。 西日暮里駅からもそれほど遠くない千駄木の「つけ麺TETSU」の創業者の方が2019年8月に初めたラーメン店です。 中華そばの美味しいお店として有名で、ランチの時間は常に満席状態。ときには外待ちが出る時もあるほどです。 以前から気にはなっていたのですが、初訪問は2022年1月と開店から2年と少し経ってからとなりました。 店内の張り […]
JR西日暮里駅を出てすぐ、山手線のガード下にある「伊蔵八本店」。 西日暮里駅からもそれほど遠くない千駄木の「つけ麺TETSU」の創業者の方が2019年8月に初めたラーメン店です。 中華そばの美味しいお店として有名で、ランチの時間は常に満席状態。ときには外待ちが出る時もあるほどです。 以前から気にはなっていたのですが、初訪問は2022年1月と開店から2年と少し経ってからとなりました。 店内の張り […]
JR山手線に常磐線、京成本線に舎人ライナー等複数の路線が入る日暮里駅。 その日暮里駅の南口改札を出てまっすぐ進むと、沢山の生地のお店が立ち並ぶ、週末になると沢山のお客さんで賑わう「日暮里繊維街」があります。 その「日暮里繊維街」を10分程まっすぐ進んでいくと沢山の飲食店や衣料品店が並ぶ「尾竹橋通り」にぶつかります。 その交差点を渡ってすぐ右手にあるのが日暮里・三河島で人気がある韓国料理「ザ・味元( […]
荒川区日暮里にあるJR常磐線の駅「三河島駅」。 三河島駅周辺は新大久保ほどではありませんが、韓国食材店や韓国料理店が多いコリアンタウンとして知られています。 三河島周辺の韓国料理店はお客さんもローカルの方が多く、お客さんは店員さんに韓国語で注文をして、店員さんも韓国語で返すという風景は日常となっています。 そんな三河島での韓国料理店は、初めての方には少しコアに感じられるかもしれませんが、三河島初心 […]
↓2022-23のウインターシーズン限定「海鮮豆腐キムチチゲ」の最新の記事はこちらとなります↓ 寒い冬のお楽しみといえば体があったまる食べ物です。 体があったまる食べ物といえば真っ先に思い浮かぶのが「鍋、ラーメン」と「辛い食べ物」です。 このサイトのテーマでもある「一人」で「お手軽」に食べられる「鍋・ラーメン・辛い食べ物」の条件を満たしてくれるチェーン店のレストランの冬限定メニューが […]
日暮里駅東口。 有名な「谷中銀座」へと向かう閑静な西口とは異なり、東口は飲食店やバーが多く、ネオンが輝く少し俗っぽい雰囲気のエリアです。 その「日暮里駅東口」を出てた直ぐ右手に「ホテルサニー」というホテルがあり、同じ建物の1階にはドラッグストア、そして2階に今回ご紹介の昭和風の少し”レトロ”な空間でゆっくりのんびりと会話を楽しみながら食事を取ることができる 「カフェ&レストラン談話室 ニュートーキ […]
繊維を取り扱うお店がずらっと並ぶ「繊維街」が有名な日暮里。 日暮里駅南口を出て、真っ直ぐ進んだ先にある週末には繊維を求めるお客さんで溢れる賑やかな通りです。 その日暮里繊維街でお買い物の際のランチや夕食に便利な町中華「勝楽」。 45年以上の歴史があり、先代と息子さんが厨房に立つアットホームな雰囲気の中華料理です。 ラーメン400円台からと安くてボリュームがあり、メニューが豊富。ちょい呑みにも使える […]
サムギョプサル 豚のバラ肉を焼いて食べる韓国料理。焼き上がったバラ肉に、ごま油やコチュジャンをつけ、サンチュで巻いて食べると至極の美味しさ。 サンチュの中にご飯を少し入れたり、キムチを入れたり、ネギを細く切ったものを入れたり、はたまた生のニンニク片を入れたりと色々なカスタマイズの楽しみ方ができる。 みんな大好き「サムギョプサル」。 牛の焼肉も美味しいのですが、豚バラを豪快に焼いてガンガン食べる「サ […]
JR日暮里駅の南口改札を出てまっすぐ進むと、日暮里の代名詞とも言える繊維のお店が立ち並ぶ「日暮里繊維街」があります。 その「日暮里繊維街」をずっと進んだところで「尾竹橋通り」にぶつかるのですが、その十字路を右手に曲がったすぐのところにあるのが、「フライドチキン」や「ヤンニョムチキン」のほか、チゲなどの料理も食べられる「チャンモニムチキン 日暮里店」があります。 「サブロン」という洋菓子店の真隣です […]
JR常磐線の三河島駅、この付近は駅前を通る「尾竹橋通り」沿いとその近くの通りに韓国料理屋さんが多く存在するエリアとなっています。 大通りである「尾竹橋通り」には韓国料理屋さんが沢山並んでいますが、韓国料理のお店は経営者が変わることが多くあり、その時に味が全く変わってしまうことも珍しくありません。 そんな移ろいゆく三河島・日暮里の韓国料理店事情の中、ずっと変わらずに営業を続けている韓国料理のお店が […]
#まぜそば #大盛り #安い #太麺 #自家製麺 #深夜営業 JR日暮里駅東口を出ると目の前にあるマンションや飲食店などが入るビル「ステーションガーデンタワー」。 そのすぐ横に510円で大盛り、自家製麺のまぜそばがいただける「景虎製麺所(かげとらせいめんじょ)」があります。 ”まぜそば”のほか”汁そば(ラーメン)”もあり、平日は深夜まで営業。飲みの後の一杯にぴったりのお店です。 安くて大盛りの”ま […]