美味しいラーメンのお店がたくさんある浜松町・大門界隈。
食べログなどのグルメサイトで高評価を獲得しているお店を検索すると簡単に美味しいお店が見つかるので大変便利ですが、ポイントに関係なく美味しいお店というのも確かに存在します。
食べログのポイントは高くはないのですが筆者個人的に大好きなラーメン屋さん『福気(ふっき)』をご紹介します。


福気 お店と立地について
福気はいわゆる”東京豚骨醤油ラーメン”のお店です。
”東京豚骨醤油”といってもイメージが湧かない場合は「家系ラーメン」に近い味だと思っていただければ分かり易いかと思います。
「動物系の濃厚なスープ」「コシが強い中太麺」といった特徴がある濃厚で食べ応えがあるラーメンです。
福気 立地について

『福気(ふっき)』はJR「浜松町駅」北口から徒歩約6分。都営地下鉄大江戸線「大門駅」A6出口からは徒歩約1分。
増上寺大門の交差点すぐそばです。

福気アクセスマップ
店内の様子について
店内はL字のカウンターと4人掛けのテーブルが2台。

縦長でそれほど広くない店内ですが、カウンターは広めで清潔感があります。

ランチのピーク時間帯は外で並んでいる人がいることも少なくありません。
またピーク外の時間でも店内が混み合っていることが多いです。
土地柄か外国人の方がグループで来店している場面もよく見かけます。
福気 メニューについて

メニューの写真は2022年時点のものです
メニューは基本のラーメンとなる「福らーめん 700円」。
そして、豚骨醤油の人気No1メニュー「黒福らーめん 900円」、豚骨塩の「白福らーめん 900円」、豚骨辛味の「赤福らーめん 950円」のほか、「つけ麺」や「焦がしニンニク」等、とても多彩なメニュー構成です。
ラーメン以外でも「餃子」、「ご飯類」、「ビール」とメニューも豊富です。
人気No1 黒福ラーメン

黒服らーめんの写真と金額は2021年12月現在のものです。
こちらがお店一番人気の豚骨醤油「黒福らーめん 900円」。
2種類のチャーシューと味玉、ネギ、海苔が乗った全部入りらーめんです。

レンゲですくったスープを口に含むと、塩からさと味の濃さがガツンと来ます。

麺は硬めがお勧め。
若干扁平気味の太麺。硬めで頼むと”ポリポリ”と言っても言い過ぎではないくらいの硬さ。
一般的なラーメンの”硬め”よりももう一回り硬い印象です。

分厚い見た目にもかかわらず、噛むと”ほろっと崩れる”チャーシューはアブラもたっぷりジュワッとジューシー。
アブラかなり旨いです。

もう一種類はロースでしょうか?
こちらはしっかりとした歯触り。

味玉も味が濃いめでかなり美味しいです。
さすた人気No1、全てが入ったコンプリートパッケージです。
人気No2 豪快麺

豪快麺の写真と金額は2022年5月現在のものです。
『福気』の人気No2のメニュー、「豪快麺 1,000円」。
スープの味は「醤油」「塩」「味噌」「辛味」から選択可能。
写真は「辛味」を選んだものになります。

スープは濃厚豚骨醤油に辛味がプラス。
濃厚スープに程よい辛さが加わり旨さと飲みやすさが断然アップします。

麺は正方形の硬めの歯応え。

チャーシューは2種類。

歯応えの異なる2種類のチャーシューをたっぷりと堪能できます。


スープの味が選べる具材全部入りの「豪快麺」。
お好みのスープで楽しみましょう。
福らーめん

福らーめんの写真と金額は2022年1月時点のものです。
「福気」の一番スタンダードなメニューの「福らーめん 700円」。
油の浮いた半濁の乳白色のスープに太めの縮れ麺。
海苔、チャーシュー1枚、刻みネギのシンプルなトッピングがいかにも無骨な醤油豚骨らーめんの雰囲気を醸し出しています。

味濃いめでガツンとくるパンチの効いたスープ。
はっきりとした濃い味のラーメンが好きな方にはたまらない味だと思います。

麺は太めですが、この太めの麺の魅力をさらに引き出すために茹で加減は”硬め”がベスト。
硬い歯応えにパンチの強いスープの組み合わせはまさに”無骨”といった言葉がぴったりきます。

好き嫌いが分かれそうな一杯ですが、筆者は”かなり大好き”です。
つけめん

つけめんの写真と金額は2022年1月時点のものです。
濃厚なスープと大盛り麺の「つけめん 800円」。

味の濃い塩辛いスープはラーメンと同じ方向性のお味です。

福気でラーメンをいただく際は麺の茹で加減は常に「硬め」なのですが、”つけめん”でも同様に硬めでオーダー。
ポキポキとは言わないまでも歯応えのある麺は非常に気持ちの良い食感です。


ラーメンも美味しいのですが、たまには気分を変えてボリュームがある「つけめん」もいいですね!
おしまいに
スープの塩辛さと濃さ、麺の硬さなどかなり”トンガっている”ので万人受けはしないかもしれませんが、ハマる人にはハマる”らーめん”だと思います。
グルメサイト食べログのポイントはあまり高くありませんが、ランチの時間は常に満席近い状態なのもしっかりとファンが付いている証拠。
濃い味のらーめんが好きな方は是非一度食べて見てください!
筆者個人的には浜松町・大門界隈のラーメン屋さんの中ではお気に入り上位のお店の一軒です。
本文中で紹介のメニューとお値段
メニューとお値段 | 黒福らーめん 900円(2021年12月時点) |
豪快麺 1,000円(2022年5月時点) | |
福らーめん 700円(2022年1月時点) | |
つけめん 800円(2022年1月時点) | |
店内環境 | |
満足度 | |
コスパ | |
オススメ度 |
店舗詳細とアクセス
店舗名 | 福気(ふっき) |
アクセス | JR山手線・京浜東北線 浜松町駅 北口より徒歩約6分 都営地下鉄大江戸線・浅草線 大門駅 A6出口より徒歩約1分 |
営業時間 | 【月〜日曜日】 |