【2022年シーズン・テナガエビ釣り@荒川】釣果報告

2022年のテナガエビ釣りの釣果報告

2022年5月、テナガエビ釣りのシーズンがやってきました。

2020年、2021年に引き続き、こちらでテナガエビ釣の釣果について報告していきたいと思います。

もし初めてこの記事をご覧になった方は下の記事をご覧ください。今回の記事は2020年、2021年の記事の続きとなっております。

関連記事

2020年5月。コロナという病気の影響で、人が集まって何かを楽しむということが出来なくなるという環境の中、屋外で楽しめ、蜜にもならず、そして会話もしない趣味として人気となっていた「釣り」を始めてみることにしました。ネットで調べてみる[…]

手長海老釣り
関連記事

2021年のテナガエビ釣りの釣果報告昨年に引き続き、この時期の趣味として2021年もテナガエビ釣りをやっていきます。こちらでは釣果について報告していきたいと思います。もし初めてこの記事をご覧になった方は下の記事をご覧くだ[…]

手長海老釣り

Scroll >

日次場所天候時間帯釣果サイズコメント
5月3週目荒川
(新田わくわく水辺公園)
午前〜午後16匹4cm〜11cm午前から午後にかけてずっと釣れ続けた。サイズは少し小さめ。
5月2週目岩淵水門朝〜昼18匹4cm〜10cm潮が満ちてくるとよく釣れた。引き潮の時はさっぱり。サイズは小さめ。
6月1週目水元公園晴天午前〜午後3匹3cm〜6cm釣れないし、サイズも小さい。行楽としては楽しめた。
6月3週目堀切曇り昼〜午後20匹4cm〜17cmどの時間帯も爆釣。しかも大きなオスがメイン。最高の1日。
7月2週目荒川
(新田わくわく水辺公園)
晴天 昼〜午後10匹4cm〜15cmオス、メス、大小様々。どの時間でも平均的に釣れた。
7月3週目岩淵水門曇り/腫れ午前〜昼13匹4cm〜17cm午前は小さなメスばかりだったが、昼にかけて大きなオスがよく釣れる様になった。

5月3週目

2022年は5月3週目からスタート。

昨年は5月2週目から釣り始めましたが、今年2022年は3週目が釣り始め。

場所は今回初めての「荒川(新田わくわく水辺公園)」。

荒川 (新田わくわく水辺公園)
荒川 (新田わくわく水辺公園)

横長の少し狭い場所ですが、足場が安定していて人がそれほど多くなく、気軽に楽しめそうだったので昨年から目をつけていたポイントの一つ。

11時前頃に着くと4、5人程度の釣り人が居ました。

お天気は晴天で気温は23度程度。日差しはありますが、釣りにはちょうど良いお天気です。

川を見ると目に見える場所にテナガエビの姿がチラホラ。活性高そうです。

「テナガエビ」
「テナガエビ」

テンポよく釣れますが、全体的にサイズは小さめ。

この日最大は11cmクラス。

「テナガエビ」
「テナガエビ」

15時過ぎまで釣っていましたが、どの時間帯でもよく釣れました。

周りを見ていても、10cm超えるくらいの大きなオスを釣っている人が多かったです。

「テナガエビ釣り 2022年」
「テナガエビ釣り 2022年」

釣果は17匹程度。

「テナガエビ」
「テナガエビ」

2022年初めてにしてはまずます楽しめました。

5月4週目

岩淵水門
岩淵水門

2022年は5月4週目は岩淵水門。

天気がとてもよく強い日差しがあり気温は27度まで上がりました。

この日は朝から昼頃までの釣りでした。

結果朝は入れ食い状態の爆釣。

「テナガエビ」
「テナガエビ」

サイズもまずまず。10cm超えのオスもちらほら混ざりました。

「テナガエビ」
「テナガエビ」

10時過ぎごろ、潮が引いてくるとアタリが来ない時間が続きます。釣れても小さいサイズのみ。

12時を過ぎて、また潮が満ちてくると大きめのサイズがかかり始めました。ここからいい時間になりそうでしたがこの日は惜しまれながらここで終了。合計18匹とまずまずの結果。

この日は卵を抱いたメスが何匹かかかりました。

「テナガエビ」
「テナガエビ」

いつも通り、抱卵しているメスはリリースをします。

5月3週目、短い時間ながら、なかなか楽しめました。

6月1週目

釣り友達から葛飾区にある水元公園でテナガエビを釣ったという情報をもらい、ピクニックを兼ねて初めての水元公園へ。

葛飾区・水元公園
葛飾区・水元公園
葛飾区・水元公園
葛飾区・水元公園

晴天で日差しが強く、ピクニックには最適ですが、釣りには少々暑い気候。

水元公園は池っぽいのですが、テナガエビは釣れるのでしょうか??

葛飾区・水元公園
葛飾区・水元公園

↑の写真の杭のところがポイントらしいです。

結果、午前から午後まで粘って超ミニマムが1匹、小さめが1匹、6cmくらいのオスが1匹の3匹。

他、モロコ?の様な5cmくらいの魚が3匹と大きなフナが1匹でした。(エビより魚の方が多い。。)

釣れることは釣れましたが、アタリがほとんどなく、ずっと日向ぼっこをしていました。

レジャーシートを敷いて、座ってご飯を食べながら釣りができるので、ピクニックとしては最適です。が釣果は期待できないと思います。

でものんびりと釣りが出来たので楽しかったです。

6月3週目

6月3週目は今年初めての堀切へ。

足場はあまりよくないし、ジェットスキーやらレジャーボートやらが多くて波が立つので、あまり良い環境ではないのですがよく釣れるので前回「水元公園」でほとんど釣れなかったリベンジとして堀切へ。

「堀切」
荒川・堀切橋近く

天気は曇り、気温は25度前後と釣りには最高のコンディション。

朝から釣ろうかと思っていましたが、前の日飲みすぎて朝起きれなかったので11時頃からの開始となりました。

11時から15時過ぎくらいまで約5時間ほど釣っていましたが、結果入れ食いの爆釣状態でした。

テナガエビ
テナガエビ

午前中から収竿まで、どの時間帯もずっと釣れ続けました。しかも釣れるのは15cm近い大きなオスを中心に、10cm以下のオス、メスと良い形のエビが多かったです。

やっぱり大きなオスは引きが強くて面白い。

堀切 15cmくらいのオスのテナガエビ
堀切 15cmくらいのオスのテナガエビ

いくらでも釣れるので帰るのが惜しかったですが、釣りすぎても一人では食べきれないので程々のところで終了。

この日は近年稀に見る良い釣果となりました。

いや〜楽しかった。

7月2週目

「水元公園」
「水元公園」

7月2週目は久しぶりの「新田わくわく水辺公園」。午前中は釣り人もちらほらいましたが、天気が良すぎて暑いので昼過ぎには誰もいなくなりました。

「新田わくわく水辺公園」は橋の下や木陰といった日陰がないので、35度を超える晴天の時は辛い釣り場です。

「水元公園」テナガエビ
「水元公園」テナガエビ

どの時間も平均的に釣れてはいましたが、やはり岩淵水門や堀切の方がよく釣れる印象です。

「水元公園」テナガエビ
「水元公園」テナガエビ

帰ろうかと思った時、地元の小学生らしき2人に絡まれ、どうしても釣りがしたいというので竿を渡しレクチャーをすることに。

餌を沈めて1秒ほどで引き上げてしまい「釣れない!」と言うので筆者が釣れそうな場所に仕掛けを落として、”アタリ”を確認した後に竿を渡して釣り体験をさせてあげることに。

3匹ほど釣らせてあげると満足したのか帰っていきました。
仕掛けを何個か壊され、釣ったエビをいじくり回して何匹か殺されてしまいましたが、夏休みのいい経験になってもらえたならそれも良し。

「死んじゃうから触ってはダメ!」というより、子供にとっては実際に手でさわって、触れてもらう事が大切なことだと個人的には思います。(筆者子育てしたことはありませんが。。)

7月3週目

「岩淵水門」
「岩淵水門」

7月3週目は「岩淵水門」。前日までの雨のため、ご覧の通り透明度ゼロの泥水状態。足場も非常に悪い中での釣りとなりました。

午前中は小さなメスのみでしたが、昼ごろから大きめのサイズのオスがかかる様に。

午前〜昼までの数時間の短い時間でしたが13匹と中々の釣果。

泥水で写真が撮れないため、水を抜いた状態で写真を撮りました。

「岩淵水門」テナガエビ
「岩淵水門」テナガエビ

メスはほぼ100%抱卵していたのでリリース。

オスだけお持ち帰りして美味しくいただきました。