TAG

インスタ映え

  • 2025年2月11日

【Burger & Steak MUSECA TIMES 】(@文京区_千駄木)谷中散歩のランチには洒落たお店で野菜たっぷりのバーガーを

『Burger & Steak MUSECA TIMES』は谷中銀座の千駄木に近い場所にあるハンバーガーのお店です。 お店の読み方は”ムジカ タイムス”。 日暮里方面から谷中銀座を歩いて千駄木方面に抜ける途中にあり、洒落たお店と写真が映えそうなハンバーガーは谷中の散歩を楽しんだ後のランチに最適です。   Burger & Steak MUSECA TIMES メニューにつ […]

  • 2025年2月10日

【ピザハット|豚ハット 濃厚背脂醤油ラーメンピザ】ラーメンピザ第二弾!今度はニンニクマシマシのG系で登場!

2025年2月3日(月)、『ピザハット』から背脂とチャーシューとニンニクがトッピング、濃厚醤油豚骨スープで味付けされた「豚ハット 濃厚背脂醤油ラーメンピザ」が発売されました。 名前からして既に強烈なインパクトですが、広告画像の方も絵面がかなり強くて見ているだけで食欲をそそられます。 ニンニク、背脂、チャーシュー、ヤサイの濃厚醤油豚骨ラーメンというと、モデルになったのはおそらく『ラーメン二郎』ではな […]

  • 2025年2月2日

【スパゲティーのパンチョ】この愛はメガ盛りで…「3000年に一度のオムナポ」

2025年1月、池袋を歩いていると『スパゲティーのパンチョ』の前でビジュアルとネーミングが気になる看板を発見。  筆者 おお〜3000年に一度か。それは凄い!! 「3000年に一度」とはかなりドラマチックかつパンチが効いたパワーフレーズ。   実は『スパゲティーのパンチョ』は以前から気にはなっていたのですが、一度も利用したことがありませんでした。 せっかくの機会なので、この非常に気になる […]

  • 2024年12月8日

【ラーメンバル ゆきかげ】(@文京区_根津)谷根千でゆったりと一杯引っ掛けながらラーメンでも如何でしょうか?

『ラーメンバル ゆきかげ』は東京下町の中でも特に昭和の街並みが残る「根津」にあるラーメンとお酒が楽しめるお店です。 谷中・根津・千駄木のいわゆる「谷根千」と呼ばれる一帯はチェーン系を含め意外とラーメン屋さんが少ないエリアです。 そんな「根津」で昼休憩無し、週末もオープンしていてラーメンと一緒にお酒も一緒に楽しめるということでいつも混雑している人気のお店となっています。 ラーメンバル ゆきかげ メニ […]

  • 2024年8月24日

【American diner ANDRA (アメリカンダイナーアンドラ)】(@台東区・上野)チーズの海に浮かぶハンバーガー

『American diner ANDRA (アメリカンダイナーアンドラ)』は台東区、上野駅の入谷口から稲荷町駅方面に5分程度歩いた、上野の喧騒から離れた静かな場所にある、お洒落なアメリカンダイナー。 看板メニューのハンバーガー、「チーズにインしたハンバーガー」がテレビ等のメディアに良く取り上げられる有名店です。 ハンバーガーはパティを焼くときに鉄板にぎゅっと押し付けて焼くスマッシュ製法で焼き上げ […]

  • 2023年11月25日

「越前がに(ズワイガニ)」皇室にも献上された国内でも最上級のブランド蟹の味とは

当ブログでは安くて美味しい海老や蟹などの甲殻類の紹介を”Motto”としているのですが、やはり日本のカニの最高峰とも言える『越前がに』に触れていないと内容に真実味が欠けてしまうと思いましたので、今回は 『越前がに』 ご紹介させていただきます。 「越前がに」の最高級品「極」とまではいきませんが、「ふるさと納税」を使うことで、筆者のようなごくごく普通の一般庶民でも「日本の旬の味覚」を満喫することができ […]

  • 2023年11月19日

【エニシスタンド 御徒町店】(@台東区・御徒町)ビブグルマン受賞の神戸の坦々麺専門店が御徒町に進出!

2021年9月5日にJR山手線「御徒町駅」の直ぐ横にある、『ユニクロ』や『GU』が入っている『御徒町吉池本店ビル』の8階にあるレストラン街にオープンした坦々麺のお店『エニシスタンド 御徒町店』。 神戸にある本店の『ENISHI 総本店』はミシュラン ビブグルマンを受賞した有名店。 運営会社は「(株)お客様みなさまおかげさま (登記上は株OMO)」。 エニシスタンド 御徒町店 立地とお店について 『 […]

  • 2023年11月7日

【案山子 (カカシ)】(@台東区・御徒町)デートでも女性一人でもOKの”おしゃれラーメン”

”おしゃれラーメン”というジャンルのラーメンが存在するのかどうかは分かりませんが、台東区・御徒町にはデートや女性一人でも何の違和感もない、むしろ中年男性一人の方が少し違和感がある”おしゃれ”なラーメン屋さん『案山子 (カカシ)』があります。 オープンは2018年。コロナ直前にオープンしながら、コロナ禍を乗り切って2023年時点でも営業されているという素晴らしいラーメン屋さんです。 オープン当初から […]

  • 2023年8月25日

【 麺屋 Hulu-lu 】(@豊島区・池袋_西口)ラーメン激戦区”池袋”の西のキング Hawaiianなラーメン屋さん

”池袋 ラーメン”とネット検索をかけると必ずランキング上位に名前が上がり、いろいろな方がブログで紹介をしているのが 『麺屋 Hulu-lu(フルル)』 です。 店主の方は護国寺にあった人気店『ちゃぶ屋』の元店長で、食べログの百名店に毎年の様に選出され、おしゃれなお店と写真映えする料理は旅雑誌などのメディアにも取り上げられることが多い、池袋では人気・知名度ともに抜群のお店です。  麺屋 Hulu-l […]

  • 2023年7月22日

【フレッシュネスバーガー|こぼれるっパクチー】パクチー苦手な人が食べてみたパクチーバーガー

筆者はほとんどの食材は好き嫌いなくなんでも美味しく食べられるのですが、唯一「パクチー」だけは自発的にはほぼ食べません。 「生春巻き」とかは好きなので、食べられないわけではないのですが、 「別にパクチーは入っていなくてもいいかな?」 と思いながらいつも食べています。 パクチーがダメな理由として、 一口かじると口の中が「パクチー」の味しかしなくなり、その後の料理の味が分からなくなる。 という、一般的に […]