CATEGORY

池袋周辺

  • 2022年12月28日

【塩そば専門店 桑ばら】(@豊島区・池袋)ラーメン激戦区の池袋で塩といったらこのお店

池袋で「塩ラーメン」の代名詞といえる食べログでもかなりの高得点のお店が今回ご紹介『塩そば専門店 桑ばら』です。 “ラーメンの鬼”と呼ばれた『支那そばや』の故・佐野実氏も太鼓判を押したお店の名物「塩そば」は”塩”の味にこだわったガツンとくるしょっぱさと硬めの細麺で”塩ラーメン”のイメージを覆す一杯です。 塩そば専門店 桑ばら 立地とお店について 『塩そば専門店 桑ばら』はJR池袋駅の東口から徒歩約7 […]

  • 2022年11月13日

【東池袋 大勝軒 本店】(@豊島区・池袋)ラーメンの神様が残してくれた味「特製もりそば」と「中華そば」

ラーメンの聖地、池袋といえば「東池袋 大勝軒 本店」。 伝説のラーメン職人「山岸一雄」氏が1961年(昭和36年)に開業したお店です。   「東池袋 大勝軒」は2006年に一度閉店しており、2007年に現在の場所で再び開業しています。 かなり昔ですが、池袋に出掛ることがよくあったので今でも移転前の大勝軒の行列をよく覚えています。 その当時はそのお店が大勝軒だったという認識はなく、いつも行 […]

  • 2022年11月7日

【東池袋大勝軒 南池袋店】(@豊島区・池袋)池袋駅から一番近い大勝軒

池袋のラーメンといえば『大勝軒』が有名ですが、池袋駅の東口には『大勝軒』が3軒あります。 東池袋本店、滝野川、そして今回ご紹介の『東池袋大勝軒 南池袋店』です。 東池袋大勝軒 南池袋店 立地とお店について 『東池袋大勝軒 南池袋店』は池袋駅の東口、南池袋公園の近くにあります。 お隣は『ラーメン二郎池袋東口店』。 大勝軒と二郎が並んで立っています。 流石ラーメンの聖地池袋。 東池袋大勝軒 南池袋店  […]

  • 2020年5月14日

【舎鈴】毎日食べたくなる「つけめん」の有名店「舎鈴」で食べるべきオススメメニュー

「舎鈴」は有名つけ麺店「六厘舎」の姉妹店 「舎鈴(しゃりん)」というラーメン屋さん、関東近郊で数十店舗と比較的数多く出店しているので、見かけたことがある人、食べたことがある人も多いかも知れません。 この「舎鈴」というお店は、毎年食べログ百名店に選出されてる有名な東京駅のつけ麺やさん「六厘舎」と同じ、松富士食品という会社が運営しています。 また松富士食品では他にも「東京つけめん九臨(きゅうりん)」「 […]