CATEGORY

荒川区

  • 2021年10月30日

【牛星】(@荒川区・三河島 日暮里)安くて旨い!本当は教えてくないローカル焼肉店

東京都・荒川区のJR常磐線「三河島駅」周辺は韓国料理や韓国食材のお店が多いコリアンタウンとして知られています。 そのため三河島駅周辺には美味しい焼肉屋さんが多く、しかも安く食べられるお店もあり焼肉好きには注目のエリアとなっています。 今回ご紹介の「牛星」は三河島駅から歩いて約3分のところにある”安くて美味しい”焼肉屋さんとして地元の人達で常に賑わっている、夜は予約必須のお店です。 「牛星」はローカ […]

  • 2021年10月24日

【しばらく】(@荒川区・町屋)福岡に本店を置く本格派・豚骨ラーメン

荒川区、千代田線町屋駅の3番出口を出てすぐのところに、本場福岡に本店を置く豚骨ラーメンのお店「しばらく」があります。 福岡と東京に支店があるようで、この町屋店も東京の支店の中の一つ。ちなみに東京では日本橋店がかなりの高評価のようです。 「しばらく」という店名は江戸の歌舞伎役者「市川團十郎」が得意とした18番ある演目の中の一つ「暫く」にちなんで付けられた名前だそうです。 ちなみに今でもカラオケなんか […]

  • 2021年10月23日

【光栄軒】(@荒川区・日暮里)激安・激盛りのレジェンド「町中華」

荒川区役所、荒川郵便局、荒川警察署と荒川区の行政の中心部となるのが荒川区2丁目あたりの前を通る「明治通り」沿いになります。 交通量が多い通りで、役所以外は特に何もないのですが、カレー屋さんや中華料理屋さんと言った役所勤めの方向けの飲食店がポツポツと営業しています。 そんな場所の中に、必ず満足できるボリュームとコスパで地元民に絶対の人気を誇る中華料理「光栄軒」があります。  光栄軒・立地とお店につい […]

  • 2021年10月20日

【馬場壱家 風の陣】(@荒川区・西日暮里)西日暮里駅真横にある家系の二郎系

日暮里駅東口を出てすぐ左手に曲がると西日暮里駅へ向かう「ルートにっぽり」という飲食店が立ち並ぶ小さな通りがあります。 その通りの西日暮里駅の直前、山手線高架下に有るのが今回ご紹介の家系ラーメン『馬場壱家 風の陣』です。 『馬場壱家』は高田馬場に本店があり、六本木やひばりヶ丘等に支店があります。 各支店は「山の陣」や「智の陣」等それぞれ異なった名前がついており、西日暮里は「風の陣」となります。 昼休 […]

  • 2021年10月5日

【ビビンパの家】(@荒川区 町屋)町屋の満腹ランチがオススメのお手軽韓国料理

荒川区・町屋。町屋駅から駅前の「尾竹橋通り」を隅田川方面に歩いて9分程度のところにあるのが安くてボリュームがある韓国料理をランチで楽しめる「ビビンパの家」があります。 「ビビンパ?ビビンバ間違いじゃない?」と思うかもしれませんが、韓国語では「バ」ではなく「パ」の方が発音が近いのです。 日本でもお馴染みの韓国料理の混ぜご飯「ビビンバ」は混ぜるを意味する「ビビダ」とご飯を意味する「パッ(プ)」を組み合 […]

  • 2021年8月12日

【一寸亭(ちょっとてい)】@荒川区・日暮里 谷中銀座にあるメディアからも注目の町中華

「JR日暮里駅」の西口を出て真っ直ぐ進んだところにある「谷中銀座」。”夕焼けだんだん”という階段から見下ろす商店街の街並みが風流な場所です。 商店街にはおしゃれな雑貨屋さんやお惣菜やさん、カフェやレストランが軒を連ねる筆者大好きなスポットです。 上野、浅草も好きなのですが、谷中銀座はもっとこじんまりとしていて、ちょっとした暇つぶしにちょうどよく、よくこの辺りをぶらぶらして食べ呑み歩きをしています。 […]

  • 2021年8月7日

※2023年6月18日(日)閉店※【つけめんTETSU・千駄木本店】(@文京区・千駄木)進化を続けるつけめんTETSU発祥の地

『つけめんTETSU 千駄木本店』は2023年6月18日で閉店となりました。 東京下町エリアでは『御徒町店』が営業しておりますので今後はそちらを利用させて頂きたいと思います。 今までありがとうございました。 下記は営業していた時の内容となります。 「つけめんTETSU」は2005年8月にこの”千駄木”本店から始まったつけめん屋さんです。 グルメサイト「食べログ」の百名店に選ばれたり、トリップアドバ […]

  • 2021年8月4日

【山田屋】(@荒川区・三河島)日暮里・三河島の下町にある地元民熱愛の焼肉店

三河島駅から少し歩いた住宅地にあるいかにも昔からあるという雰囲気のホルモンやさん。 ここはよく通る道なので昔から存在は知ってはいましたが、ぱっと見、一見さんお断りのオーラが漂う入り口の雰囲気になかなか入る勇気が出ずにいました。 このお店の雰囲気からすると、おそらく店内は煙もくもくの狭いカウンターで、常連の酔っぱらい親父たちが横一列に並んでホルモンを焼きながらビールや焼酎を飲んでいる。 そして店主の […]

  • 2021年7月30日

【ベンガル料理プージャー】(@荒川区・町屋)食べログ百名店の人気インド料理店でいただくカレーランチ

荒川区・町屋の駅前を通る尾竹橋通り。たくさんの飲食店が並び、いつも賑わっている通りです。 この通りにある「ライオンズプラザ」という建物の吹き抜けになっている地下に食べログ百名店に2017年から2020年まで4年連続で選ばれているベンガル料理の人気店「ベンガル料理プージャー」があります。 ベンガル料理とはインドの西ベンガル州とバングラディッシュにかけて広がる地域のベンガル地方の料理です。 野菜、魚、 […]

  • 2021年6月19日

【六文そば・日暮里1号店】(@荒川区・日暮里)熱狂的なファン多数のお蕎麦屋さん”六文そば”の日暮里1号店

日暮里駅の東口を出ると目の前に見えるマンションと商業施設が入る高層ビル「ステーションガーデンタワー」。 2階から3階は日高屋や松屋などいろいろな飲食店が入っているのですが、空中店舗だからかどのお店もいつもそれほど混んでいないのでのんびり食事を楽しめる筆者お気に入りのスポットです。 今回ご紹介のお店は、そのビルの3階にひっそりと佇む「六文そば・日暮里1号店」です。 日暮里には六文そばが2店舗あり、今 […]